クロスワードde懸賞 No.2748の答え
なぞなぞクロス
目次
ヨコのカギ
1:パンはパンでも、硬くて食べることのできないパンってなーんだ?
フライパン
5:レシーブした後、これをしてアタックにつなげます
トス
7:【シャレ】ひざやひじなど、○○○○の関節のまわりには、○○○○があります
ジンタイ
8:けんかをする時に切るものってなーんだ?
タンカ
9:お刺身にするために切りそろえた、魚の切り身
サク
10:たまねぎを切ると止まらなくなる
ナミダ
12:自分をよく見せたい人が付ける記号ってなーんだ?
カツコ
13:ダーツや弓道で狙うもの
マト
14:鉄道に乗るときに必要な券
キツプ
15:これが長いと並びたくない
レツ
16:布団をしまうために上から○○をかけて小さくする
アツ
17:[難問]夕日や数の子が有名な北海道の市
ルモイ
20:九九で習う音楽のジャンルってなーんだ?
ロツク
22:飲み物を飲む時に使う管
ストロー
24:あの店は○○○○にあるので鉄道アクセスが良い
エキマエ
25:振り返らないと見えない城ってなーんだ?
ウシロ
タテのカギ
1:「ふ」の文字を持ってくる山ってなーんだ?
フジサン
2:応援している選手が、大会で上位に「○○○イン」した
ランク
3:○○チョコ/まな○○/羽子○○
イタ
4:南国で育つイメージの強い、黄色い果物
パイナツプル
5:1000kgを1とする重さの単位
トン
6:主に女性が下半身に履く、筒状の衣服
スカート
8:○○より高いものはない
タダ
11:神社で神に仕える女性
ミコ
12:たるんだチームに、監督が○○を入れる
カツ
13:何かが来るのを望みながら時間を過ごしている木ってなーんだ?
マツ
14:逆さになっても変わらない鳥ってなーんだ?
キツツキ
15:アイスは○○○○庫で保管しましょう
レイトウ
16:ギザギザした葉っぱが特徴の植物で、果肉はヨーグルトに入っていることもある
アロエ
18:「苔」を英語で言うと
モス
19:ヨーロッパの多くの国で使われている通貨単位
ユーロ
21:寝不足の時に現れやすい動物ってなーんだ?
クマ
23:実験でろ過する時に使う紙
ロシ
答え
トレイン