クロスワードde懸賞 No.3186の答え
風邪予防クロス
目次
ヨコのカギ
1: 風邪予防に大事な、帰宅後の喉の洗浄習慣
ウガイ
3: ネコが顔を洗う動作を行う時、コレで顔をこすっている/手ではないですよ
マエアシ
7: ワシと同じ仲間で、ワシよりは小さめサイズの鳥
タカ
9: 落花生=ピー○○○
ナツツ
10: 日本の古民家にある、床板が張られていない部分
ドマ
12: お風呂上がりに体を冷やしてしまうこと/風邪予防のためにコレをするのは避けよう
ユザメ
14: 薄雲を通してさす、弱い日ざし
ウスビ
16: 留守を偽装
イルス
18: 決算の結果、次期に○○○○となった余剰金
クリコシ
19: ナウ/○○時分
イマ
21: 花びらが開く前
ツボミ
23: 風邪予防に良いとされる、体温を上げる食材として代表的なもの
シヨウガ
26: ギャラクシー
ギンガ
28: 赤/白/ぬか
ミソ
29: モノクロではない
カラー
タテのカギ
1: 体を動かす、適度な○○○○も風邪予防に大事
ウンドウ
2: かまぼこの底にコレがくっついていたり
イタ
4: 歯にある、人体の中でももっとも硬い組織「○○○○質」
エナメル
5: マッサージ師が手で体を押し、○○を加える
アツ
6: 冬場は乾燥しがちなので、適切なコレを保つことも大事
シツド
8: 風邪をひいたときにありがたい、お水を多くしてお米を炊いたもの
カユ
11: 風邪の流行時には、コレを装着して出かけるのがベター
マスク
13: 室内に「不在」ではない状態
ザイシツ
15: ほんのわずかな量
ビリヨウ
17: コレをしっかりとって、体を休めることも風邪予防に大事
スイミン
20: 生の魚を薄く切り、醤油とわさびをつけて食べる
サシミ
22: ゴルフで、パーより打数が1つ多かった状態
ボギー
24: お母さんが言いそうなセリフ「○○は○○、うちはうち」
ヨソ
25: イーゼルとも呼ばれる、絵を描くための用具
ガカ
27: ヒキガエルの俗称/「○○ぐち」は財布
ガマ
答え
ビタミンシー