クロスワードde懸賞 No.3187の答え
70年代アイドルクロス
目次
ヨコのカギ
1: にしきのあきら「空に○○○○がある限り」/恒星のひとつ
タイヨウ
4: 祝勝パレードで舞ったりする「紙○○○」
フブキ
6: 森昌子の代表曲のひとつ/「教師」とも言います
センセイ
8: 洋風のものは「ブイヨン」ともいう
ダシ
10: ビールの量に対して使われることが多い、ヤード・ポンド法の単位
パイント
12: 労働の対価として労働者に支払われるもの
チンギン
14: 子どもの教育や進学に対して使うお金
ガクヒ
16: センチの10倍
デシ
17: 血液型/地下/ホウ素
ビー
18: 「タイムラグ」とは、インターネット中継などで時間の○○が発生すること
ズレ
19: 卒業式や入学式で、体育館にずらっと並べられるもの
イス
20: 桜田淳子「わたしの青い○○」/空を飛びます
トリ
21: 色とりどりな様子
カラフル
23: お化け○○○/武家○○○
ヤシキ
24: 野球の試合にて、先発と抑えの間で投げる投手
ナカツギ
タテのカギ
1: 山口百恵「いい日○○○○」/トラベルへの出発
タビダチ
2: 落語などが披露される演芸場
ヨセ
3: 物をトランスポートすること/トラックがよく使用されるイメージ
ウンパン
4: 沖縄出身で「学園天国」などのヒット曲がある「○○○○○5」/指を英語で
フインガー
5: ○○→メガ→ギガ
キロ
7: 「名字」とも言います
セイ
9: 岩崎宏美「○○○○○・ハネムーン」/ヨーロッパの昔話
シンデレラ
11: マイナス→損、プラス→○○
トク
13: 専門技術を持つプロ/測量○○/検査○○
ギシ
15: 麻丘めぐみ「わたしの彼は○○○○○」/レフティ
ヒダリキキ
17: 小さめのネジ
ビス
18: 子どものために、20巻ぐらいがセットになったこんな分厚い本を買う親も
ズカン
19: 城みちる「○○○にのった少年」/水生の哺乳類
イルカ
20: ○○伝説/○○銀行/○○ガス
トシ
22: コイ科でコイに似た淡水魚だが、ひげはない
フナ
23: メェ〜
ヤギ
答え
キヤンデイーズ