クロスワードde懸賞

クロスワードde懸賞は当たる?当たった人はいる?詐欺じゃない?

クロスワードde懸賞 招待コード掲示板クロスワードde懸賞 招待コード掲示板を設置しました。招待を受けたい方も招待したい方もご活用ください。最大120ポイントゲットできるかも!?...

クロスワードde懸賞とは

クロスワードde懸賞はスマホ・タブレット用のアプリで、
1000問以上のクロスワードパズルを無料で楽しめるアプリです!

しかも無料なのにクロスワードを解くともらえるポイントで
懸賞に応募までできてしまう神アプリです!


クロスワードde懸賞 - 楽しく脳トレ 賞品も貰えて一石三鳥 暇つぶしに最適


いろいろなテーマ・難易度の問題がある

 

上の画像のようにクロスワードごとに
問題のテーマが決まっており
飽きずに長く楽しめます。

クロスワードは
ノーマル、漢字、英語と3種類、
難易度も星1~5まであり
難しい難易度の問題を検索して
挑戦することもできます。

 

当サイトでは
クロスワードde懸賞の答えを掲載しています。

基本的にはサクサク解ける問題が多いですが、
中には難しい問題もあるので
行き詰まってしまったときに参考にしてください。

 

いろいろな賞品に応募できる

グルメや家電、雑貨、ギフト券、現金3万円(!)など
様々な賞品が用意されていて、
クロスワードパズルを解くともらえるポイントで
懸賞に応募することができます。

 

クロスワードde懸賞は当たる?詐欺じゃない?

過去には雑誌の懸賞で
運営元が不正をしていたニュースもあったので
疑っている方も多いかもしれません。


おそらく不正は無いはず!

詐欺を心配する声が多いのか?
GooglePlayのクロスワードde懸賞のページには
二度にわたりこのように書かれています。

 

当アプリでは、懸賞の公正な抽選と賞品の確実な発送を行っております。
アプリ及び懸賞の運営に関し、一切の不正はございませんので、どうか安心してご利用ください。
(中略)
当アプリの懸賞は、オーテ株式会社(東京都渋谷区)が独自に運営しているものです。
オーテ株式会社は東証一部上場企業である株式会社アイモバイルのグループ企業です。サービスの運営に関して一切の不正はなく、ユーザの皆様に安心してご利用いただけるサービスを目指して運営してまいります。

GooglePlayのクロスワードde懸賞のページより

 

運営している会社が東証一部上場のグループ企業とのことで、
アプリのレビューにも一件ごとに返信していて
かなりしっかりと運営している印象。

あまり資金に困っていないでしょうし、
上場企業なのでバレた時のリスクが大きいため
不正はしていないと思って大丈夫だと思います。

クロスワードde懸賞の当選確率

記事作成時、直近の抽選確率は上の画像の様な状態でした。

クロスワードde懸賞で当たった人はいる?

実際に当たった人はいないか探してみました。

 

 

 

 

何人か当たった方をSNS上で見つけられました!

当てるだけなら当選人数が多い
Amazonギフト券がねらい目かな?


まとめ

クロスワードde懸賞は
東証一部上場企業のグループ会社が運営しているので
不正はないはず!

調べてみると当たっている人もいるようなので
信用して大丈夫かと思います。

賞品を選ばないなら当選人数が多い
目玉賞品のAmazonギフト券がねらい目かも?

クロスワードde懸賞の応募ポイントを効率よく貯める方法とは?クロスワードde懸賞の応募ポイントを効率よく貯める方法を解説しています。応募ポイントをガンガン貯めたい方は参考にしてみてください。...
error: