日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/12/6
目次
問題
タテのカギ
1 1953年にF・ジンネマン監督で映画化され、アカデミー賞8部門に輝いた、J・ジョーンズのベストセラー小説
2 意見や批評を受け流すこと。○○東風
3 セレナーデまたはノクターンの訳語
4 鎖国以前には南蛮貿易の拠点だった長崎の地名
5 役立たずの比喩とされる木彫りの人形
6 適々斎(てきてきさい)と号した、門弟に福沢諭吉や大村益次郎らのいる蘭医
10 こぬかむし、さねもりむしなどともいう稲の大害虫
12 代表作は『ポール・マルリーの洪水』。フランス印象派の風景画家
13 映画『007』シリーズで、Mと並びMI6内の架空の人物名
16 マルタン・デュ・ガールの大河小説『○○○家の人々』
18 ネコ、シュモク、ジンベエなどの種類がある魚
ヨコのカギ
1 中原中也らとの交友でも知られる、昭和を代表する文芸評論家
7 現存する日本最古の歴史書
8 現地語ではルオホー。中国陝西・河南両省を流れる黄河の支流
9 鉢やプランターなどに入れる、植物の生育・栽培用の土
11 大李将軍と称され、北宗(ほくしゅう)画の祖ともされる唐の画家
13 戦場で敵味方となって対決すること。○○の間に相見ゆ
14 九州の陸路交通の要地である、佐賀県最東端の市
15 もとはフランスのことわざとされる、「○○○○の栗を拾う」
17 1983年ノーベル平和賞の受賞後、ポーランド大統領となった政治家
19 量子力学の解釈に関するアインシュタインとの論争でも知られる、デンマークのノーベル賞物理学者
20 ヒトラーの弾圧に抗し、ドイツ教会闘争を指導した告白教会の牧師
答え
タテのカギ
1
ココヨリトワニ(地上より永遠に)
2
バジ(馬耳東風)
3
ヤキョク(夜曲)
4
ヒラド(平戸)
5
デク(木偶)
6
オガタコウアン(緒方洪庵)
10
ウンカ(浮塵子/白蝋虫)
12
シスレー
13
キュー
16
チボー
18
サメ
ヨコのカギ
1
コバヤシヒデオ(小林秀雄)
7
コジキ(古事記)
8
ラクガ(洛河)
9
ヨウド(養土)
11
リシクン(李思訓)
13
キコ(旗鼓の間に相見ゆ)
14
トス(鳥栖)
15
カチュウ(火中)
17
ワレサ
19
ボーア
20
ニーメラー