日経新聞

    日経新聞 クロスワードの答え 2020/4/26

    日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/4/26

    問題

    タテのカギ

    1 美しい自然の風景を愛でる表現として代表的に使われる四字熟語
    2 丈夫な絹織物の産地として知られる茨城県の地名
    3 サメ類とともに板鰓(ばんさい)類を形成する魚類、○○類
    4 ハーバーマスと並び称され、彼との論争でも知られるドイツの社会学者。社会システム論の主導者
    5 英軍により世界で初めて戦車が使われた、第1次世界大戦の激戦地
    8 イスラム教の2大宗派のうち少数派である○○○派
    10 最近クローズアップされている19世紀のハンガリーの医師、ゼンメルワイスは不遇な生涯を送った○○○○○の父として知られる
    12 昔の言葉で、現在の1時間にあたる
    14 数学でゴールドバッハ予想、リーマン予想は○○○に関するもの
    15 精米の際に七分づき程度に精白度を押さえた○○○米
    17 萼(がく)および花冠を持たない花。無花被花ともいう

    ヨコのカギ

    1 ケネディ大統領の経済顧問もつとめた米国の代表的経済学者の1人
    6 「会議は踊る」といわれた、1814~15年の○○○○会議
    7 室町幕府で侍所の長官を交代でつとめた武家の家格の称
    9 戦国武将・斎藤道三の異名とされる蛇
    11 中国語で四のこと
    12 1871年にほとんどが県に変わったもの
    13 金の羊皮を得るためアルゴナウタイを率いた、ギリシャ神話の英雄
    15 ミシンの発明者として知られる米国の発明家、E・○○
    16 競走でピッチ走法に対する語、○○○○○走法
    18 トポロジーともいう数学の一分野

    引用元:Challenge! CROSSWORD -NIKKEI The STYLE-|2020年4月26日


     

    答え

    タテのカギ

    1
    サンシスイメイ(山紫水明)

    2
    ユウキ(結城)

    3
    エイ

    4
    ルーマン

    5
    ソンム

    8
    シーア


    10
    ショウドク

    12
    ハントキ(半刻)

    14
    ソスウ

    15
    ハイガ(胚芽米)

    17
    ラカ(裸花)

    ヨコのカギ

    1
    サミュエルソン

    6
    ウィーン

    7
    シシキ(四職)

    9
    マムシ

    11
    スー


    12
    ハン

    13
    イアソン

    15
    ハウ

    16
    ストライド

    18
    イソウキカガク(位相幾何学)

    error: