日経新聞

    日経新聞 クロスワードの答え 2020/5/17


    日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/5/17

    問題

    タテのカギ

    1 波形を描いた衣服の文様名でも知られる雅楽の唐楽で、盤渉(ばんしき)調の曲

    2 S・キューブリック監督、1963年の映画『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて○○○○を愛するようになったか』

    3 アリストテレスが人間の最高の活動とした、観想、観照と訳される語

    4 尊厳な威光、斎(い)み清められていること。漢字で「厳・稜威」と書く

    5 1938年発表の『乗合馬車』『日光室』で女性初の芥川賞を受賞した作家

    8 山陰の戦国大名・尼子氏の城で難攻不落といわれた○○○○富田(とだ)城

    10 実は偽書だとされる、徳川幕府が農民に出した○○○○の触書

    12 特にブランデー・ウイスキーなど蒸留酒を指す言葉

    15 『戦国策』に由来する故事成語「死馬の○○を買う」

    ヨコのカギ

    1 原題は『カリストとメリベアの悲喜劇』。後のピカレスク小説の源流で、近代写実主義のさきがけといわれる?世紀末のスペインの小説

    6 多くの玉を糸に貫いたもの。○○○統(すばる)、○○○御統(みすまる)

    7 圧倒的な一強状態の市場のこと。○○○○型寡占

    8 旧約聖書では英雄サムソンの活躍の地として、また古来通商・軍事上の要地として知られる、パレスチナ自治政府の行政区画

    9 11名ずつの2チームで競う、英国の伝統的・国民的球技

    11 ことわざ「○○を蔵に積む」

    13 元来は禅宗で問答をして相手の修行の程度を試すこととされる語

    14 国の登録有形文化財である、福岡県飯塚市の芝居小屋、○○劇場

    16 原題は『後ろの家』。世界的ベストセラー『○○○の日記』

    17 行動経済学の基礎を確立した社会心理学者、ダニエル・○○○○○

    引用元:Challenge! CROSSWORD -NIKKEI The STYLE-|2020年5月17日

     

    答え

    タテのカギ

    1
    セイガイハ(青海波)

    2
    スイバク

    3
    テオーリア

    4
    イツ(厳/稜威)

    5
    ナカザトツネコ(中里恒子)

    8
    ガッサン(月山富田城)

    10
    ケイアン(慶安)

    12
    リカー

    15
    ホネ

    ヨコのカギ

    1
    セレスティーナ

    6
    イオツ(五百箇)

    7
    ガリバー

    8
    ガザ

    9
    クリケット

    11
    ハリ

    13
    アイサツ

    14
    カホ(嘉穂)

    16
    アンネ

    17
    カーネマン

    error: