日経新聞

    日経新聞 クロスワードの答え 2020/6/14


    日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/6/14

    問題

    タテのカギ

    1 松尾芭蕉の句「五月雨を あつめて早し ○○○○○」

    2 フランスの哲学者でポスト構造主義の旗手、ジャック・○○○

    3 ジャズで即興的に反復される短いリズミカルな楽句

    4 ギリシャ神話でヘラに民を疫病で滅ぼされたとき、ゼウスに祈ってアリを人間に変えてもらったという、敬虔(けいけん)なことでも知られる英雄

    5 徳川慶喜が大政奉還の上表を行った城

    9 スリジャヤワルデネプラ・コッテを首都とする国

    13 その独特の鳴き方が古来「敲(たた)く」といわれる鳥、緋○○○

    15 終戦後のヒット曲『リンゴの唄』を歌った歌手、並木○○○

    17 きわめてケチなたとえ「出すことは○○を出すのも嫌い」

    ヨコのカギ

    1 1985年にノーベル賞を受賞した「ライフ・サイクル仮説」で知られるイタリア出身の米国の経済学者。人物画で有名な画家と同名

    6 エジプト出身で第6代国連事務総長をつとめた、ブトロス・○○

    7 身分や地位を離れた付き合い、○○の交わり

    8 触れるものすべてが金に変わる能力を授かった、ギリシャ神話の王

    10 『源氏物語』帚木(ははきぎ)の巻の有名な場面、○○○の品定め

    11 題名に「その愛」「その死」と続く、檀一雄の代表作のヒロイン

    12 江戸時代には海中に泉源があり「涌浦」と書いた○○○温泉

    14 点字に対し、手で書いたり印刷したりした文字のこと

    16 英国が米国植民地から猛反発に遭った、1765年の○○○法

    18 『君が代』の歌詞の一節「○○に八○○に」

    19 ゴッホの作品に感銘を受けて青森から上京したエピソードでも知られる、日本を代表する版画家

    引用元:Challenge! CROSSWORD -NIKKEI The STYLE-|2020年6月14日

     

    答え

    タテのカギ

    1
    モガミガワ(最上川)

    2
    デリダ

    3
    リフ

    4
    アイアコス

    5
    ニジョウジョウ

    9
    スリランカ

    13
    クイナ(緋水鶏)

    15
    ミチコ

    17
    シタ

    ヨコのカギ

    1
    モディリアーニ

    6
    ガリ

    7
    フイ(布衣之交)

    8
    ミダス

    10
    アマヨ(雨夜の品定め)

    11
    リツコ

    12
    ワクラ

    14
    スミジ(墨字)

    16
    インシ(印紙)

    18
    チヨ

    19
    ムナカタシコウ(棟方志功)

    error: