日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/7/26
目次
問題
タテのカギ
1 奈良時代の貴族、藤原仲麻呂が道鏡に反乱を起こし、敗死した際の名
2 化学で分子の最高被占軌道(HOMO、ホモ)に対し、最低空軌道のこと
3 第2次世界大戦で連合軍の徹底した爆撃を受けた、ドイツ東部の都市
4 プラトンの語で根拠のない主観的信念。「エピステーメー」に対する語
5 安酒場の意の俗語に由来する、ラグタイムのピアノ演奏のスタイル
8 主にヒラメやカレイにいう、魚のひれの基部についた肉
10 仏像の手指が示す特定の形
12 某巨大IT企業名はこの語に由来するという、10の100乗を表す造語
15 中国で莫大な富・富豪の意の成語にその名をはせる、春秋時代の商人
17 コーヒーの産地として知られる、米国ハワイ島西部の地域名
ヨコのカギ
1 南米にあると信じられた伝説の黄金郷。黄金を塗った男の意
6 ふくらはぎの中ほどまでのスカート丈のこと
7 かんきつ類の果実に多く含まれる、○○○酸
9 1価の原子団OHの古い言い方。現在の呼称はヒドロキシ基
11 850語からなる『基礎英語 Basic English』を創案してその研究・普及に努め、共著『意味の意味』でも知られる英国の言語心理学者
13 主に米国南東部に生息する大型淡水魚、アリゲーター○○
14 最初のテレビ伝道者の一人とされる、米国のカトリック教会聖職者
15 1958~61年にかけての好景気、○○○景気
16 ことわざ「○○に乗る人担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人」
17 生き別れになった双子姉妹の運命を描く、川端康成の小説
18 4世は『東海道四谷怪談』などで有名、江戸時代の歌舞伎作家
答え
タテのカギ
1
エミノオシカツ(藤原恵美押勝)
2
ルモ
3
ドレスデン
4
ドクサ
5
ホンキートンク
8
エンガワ
10
イン(印)
12
グーゴル
15
イトン(猗頓)
17
コナ
ヨコのカギ
1
エルドラド
6
ミモレ
7
クエン
9
スイサンキ
11
オグデン
13
ガー
14
シーン
15
イワト(岩戸)
16
カゴ(籠)
17
コト(古都)
18
ツルヤナンボク(鶴屋南北)