日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2020/9/20
目次
問題
タテのカギ
1 超弩級の「弩」とは1906年に建造された英国のこの大型戦艦のこと
2 フェンネルとも呼ばれる、欧米では重要な薬用・香辛料植物
3 首の後ろにある、盆の○○
4 雉(きじ)が鳴くこと。○○○打つ
5 代表作は『アギーレ/神の怒り』。怪優と呼ばれたドイツの俳優、クラウス・○○○○○。娘のナスターシャも女優として活躍
7 その作風は観賞上重要なポイントである、茶碗(ちゃわん)や鉢の内面の呼称
9 中心部はジョージタウン、マレーシア有数の観光地である島
11 職務上の過失を認めて会社に出す文書、進退○○○○
13 正倉院宝物などに見られる、奈良時代の代表的な木工品の装飾技法
14 ニュージーランドの先住民、マオリ族の出陣の踊り
ヨコのカギ
1 プラトンがイデアに無関心な人々をたとえた、○○○○の比喩
4 白身フライやバター焼きなどに使われる南太平洋の海底に棲(す)む魚
6 普化宗の托鉢(たくはつ)行脚にも用いられる、尺八の古典本曲の一つ
7 古代ギリシャで知られた、彫刻家とレスリング選手に共通する名
8 切手としても有名な歌川広重の浮世絵『○○に雁』
9 直径3~4センチメートルほどの小形のタマネギ
10 立秋の前、台風が南方洋上にあるときに見られる波のうねり
12 脳のうち、大脳半球と小脳を除いた部分の総称
13 電流の流れやすさを示すコンダクタンスの単位。オームの逆数
14 中国古来の五行の一つで、金にあたる色の呼称
15 1930年代にカルナップ、シュリック、ノイラートらウィーン学団の論理実証主義者によって試みられた学問観
答え
タテのカギ
1
ドレッドノート
2
ウイキョウ(茴香)
3
クボ(盆の窪)
4
ホロロ
5
キンスキー
7
ミコミ(見込み)
9
ペナン
11
ウカガイ(進退伺い)
13
モクガ(木画)
14
ハカ
ヨコのカギ
1
ドウクツ(洞窟の比喩)
4
ホキ
6
レイボ(鈴慕)
7
ミロン
8
ツキ(月に雁)
9
ペコロス
10
ドヨウナミ(土用波/土用浪)
12
ノウカン(脳幹)
13
モー
14
ハク
15
トウイツカガク(統一科学)