日経新聞 日曜版 クロスワード 今週の答え Challenge! CROSSWORD 2021/2/28
目次
問題
タテのカギ
1 五・一五事件後に首相就任、二・二六事件で凶弾に倒れた軍人・政治家
2 展性に富むが延性には乏しい、元素記号Pbの金属元素
3 三重県亀山市にある、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の帰途に没したとされる地
4 40年前にロバート・デ・ニーロがアカデミー主演男優賞に輝いたボクシング映画『レイジング・○○』
5 小笠原諸島の固有種である、低木の針葉樹
6 薬効がすぐに表れるという意の、下痢止め・健胃に用いられる薬草
10 観測結果からその原因となる事象の確率を推定するための確率論的方法で、18世紀英国の牧師・数学者の名に由来する○○○推定
12 『老猿』『西郷隆盛像』が代表作、彫刻家・高村○○○○
14 現在の大相撲の起源とされる興行を催した、東京・両国の○○○院
15 門下にマチス、ルオーらがいる、『サロメ』などで知られる画家
ヨコのカギ1 後世に伝わる俗名は「幸村」。大坂冬の陣で徳川軍を悩ませた武将
7 別名をジャムシードともいう、古代ペルシャの神話における王
8 ヒトラー自殺後の死体焼却を確認した、ナチス末期の重鎮
9 京都の清水寺から西大谷に通じる辺りの地名。平安時代の葬送の地
11 101歳で死去するまで反戦を訴え続けたジャーナリスト、○○たけじ
12 映画007シリーズ第1作の日本初公開時の邦題『007は○○○の番号』
13 大相撲で番付外の力士の取組のこと
16 赤ん坊が産声を上げること。○○の声を上げる
17 略称ILOとは国際○○○○機関のこと
18 本名Samuel Langhorne Clemens。米国の国民的作家、M・○○○○○
答え
タテのカギ
1
サイトウマコト(斎藤実)
2
ナマリ
3
ノボノ(能褒野)
4
ブル
5
シマムロ
6
ゲンノショウコ(現の証拠)
10
ベイズ
12
コウウン(高村光雲)
14
エコウ(回向院)
15
モロー
ヨコのカギ
1
サナダノブシゲ(真田信繫)
7
イマ
8
ボルマン
9
トリベノ(鳥辺野)
11
ムノ
12
コロシ
13
マエズモウ
16
ココ(呱呱の声を上げる)
17
ロウドウ
18
トウェーン