日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2022/9/18
答えがすべて見てしまわないように
ボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示される答えもございます。
目次
問題
タテのカギ
1 元禄期における上方歌舞伎の代表的名優で、女方芸の確立者
2 1951年以降、相互銀行にほぼ改組された○○○会社
3 火山の爆発などにともなって巻き上がる煙
4 鯨の尾の付け根にある霜降り肉のこと
5 夫・源頼朝の死後に実権を握った、北条政子の異称
8 サケなどが産卵のために自分の生まれた川へ戻る習性、○○○回帰
11 200字詰め原稿用紙の俗称
13 英語でa、anは不定○○○、theは定○○○
14 イタリアの物理学者の名にちなむ、電圧・電位・起電力の単位
15 インドで祈祷や呪文などの最初に用いる神聖な音である梵語
ヨコのカギ1 19世紀後半に清朝がとった近代化政策、○○○運動
3 テニスや卓球でバックハンドの反対、○○○ハンド
6 災害の名が付いた、江戸城などにあった緊急避難の部屋
7 漢字で「朱欒」などと書き、文旦ともいうかんきつ類
9 息子・入鹿とともに権勢を奮った飛鳥時代の豪族、蘇我○○○
10 晩稲の反対
11 19世紀英国の政治家で作家・リットンの戯曲に出てくる有名な一節、「○○は剣よりも強し」
12 トルコ革命の根拠地で、1923年にトルコ共和国の首都となった都市
14 1928年に起きた張作霖爆殺事件の当初の呼称、満州○○重大事件
15 大衆に対し組合や政党を組織したり加入を促したりする人や活動
16 漢字で「梅山豚」と書く、雑食で早熟・多産で知られる豚の品種
タテのカギ ボタンで表示
1 | ヨシザワアヤメ |
---|---|
2 | ムジン |
3 | フンエン |
4 | オノミ |
5 | アマショウグン |
8 | ボセン |
11 | ペラ |
13 | カンシ |
14 | ボルト |
15 | オン |
ヨコのカギ ボタンで表示
1 | ヨウム |
---|---|
3 | フォア |
6 | ジシンノマ |
7 | ザボン |
9 | エミシ |
10 | ワセ |
11 | ペン |
12 | アンカラ |
14 | ボウ |
15 | オルグ |
16 | メイシャントン |
タテのカギ
1 | ヨシザワアヤメ |
---|---|
2 | ムジン |
3 | フンエン |
4 | オノミ |
5 | アマショウグン |
8 | ボセン |
11 | ペラ |
13 | カンシ |
14 | ボルト |
15 | オン |
ヨコのカギ
1 | ヨウム |
---|---|
3 | フォア |
6 | ジシンノマ |
7 | ザボン |
9 | エミシ |
10 | ワセ |
11 | ペン |
12 | アンカラ |
14 | ボウ |
15 | オルグ |
16 | メイシャントン |