日経新聞

日経新聞 クロスワードの答え 2022/9/25

日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2022/9/25

答えがすべて見てしまわないように
ボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示される答えもございます。

 

問題

タテのカギ

1 大気中の水蒸気や二酸化炭素などの影響で気温が上昇すること

2 啓蒙時代の欧州に栄えた、超自然的な啓示を排した宗教思想

3 春の若葉は食用とする、ハギナともいうキク科の多年草

4 中国東北部から朝鮮北部を支配した、朝鮮・古代三国の一つ

5 大和三山といえば香具山、耳成山と○○○山

9 キューバ革命で活躍したアルゼンチン生まれの革命家、チェ・○○○

12 生前は呼ぶのをはばかったことから、貴人の実名のこと

13 「無射」と書く、中国音楽で日本の十二律の神仙にあたる音名

14 男爵を表す英語。英国の男爵にはlordを用いることが多い

16 旧約聖書に見られる、人類初の女性

 
ヨコのカギ

1 白頭山に発源して黄海に注ぐ、北朝鮮と中国国境を流れる川

6 神前や神事の場に張る、○○縄

7 作付けのために、畑に間隔をおいて土を高く盛り上げた所

8 いい考えが浮かばず困っていることをたとえた表現

10 悪口を浴びせること。○○雑言

11 1290年創立の世界最古級の大学の一つがある、ポルトガルの古都

15 新技術などの事業化を阻む最終関門、ダーウィンの○○

16 「○○をなす」といえば、怒りをあらわすこと

17 「仮名読新聞」の創刊や「西洋道中膝栗毛」「安愚楽鍋」などの作品で知られる、幕末・明治初期の戯作者・新聞記者

引用元:Challenge! CROSSWORD -NIKKEI The STYLE-|2022年9月25日


タテのカギ ボタンで表示

1
 
オンシツコウカ
2
 
リシンロン
3
 
ヨメナ
4
 
コウクリ
5
 
ウネビ
9
 
ゲバラ
12
 
イミナ
13
 
ブエキ
14
 
バロン
16
 
イブ

ヨコのカギ ボタンで表示

1
 
オウリョッコウ
6
 
シメ
7
 
ウネ
8
 
シアンナゲクビ
10
 
バリ
11
 
コインブラ
15
 
ウミ
16
 
イロ
17
 
カナガキロブン

タテのカギ

1 オンシツコウカ
2 リシンロン
3 ヨメナ
4 コウクリ
5 ウネビ
9 ゲバラ
12 イミナ
13 ブエキ
14 バロン
16 イブ

ヨコのカギ

1 オウリョッコウ
6 シメ
7 ウネ
8 シアンナゲクビ
10 バリ
11 コインブラ
15 ウミ
16 イロ
17 カナガキロブン
error: Content is protected !!