日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2023/4/9
答えがすべて見てしまわないように
ボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示される答えもございます。
目次
問題
タテのカギ
1 越王勾践と呉王夫差の故事から、以前に受けたひどい恥辱のこと
2 シュリックやカルナップらの哲学者で結成された、○○○○学団
3 清末に変法自強を唱え、後に孫文の革命運動と対立した政治家
4 ヒラミレモンともいう、台湾・沖縄・奄美に自生するかんきつ類
7 アナフィラキシーの概念を唱えた、フランスのノーベル賞生理学者
10 ロイスダールとともにオランダ風景画の大成者とされる、「ミッデルハルニスの並木道」「水車のある風景」などで知られる画家
13 書簡体の形式で18世紀末の貴族社会の退廃を描いた心理分析小説の傑作「危険な関係」で知られるフランスの軍人・作家
14 ひたすら我慢すること。○○の一字
ヨコのカギ
1 ことわざ「○○○は寝て待て」
3 漢字で「辛夷」と書く、大きな白い花を咲かせるモクレン科の植物
5 則天武后の後に権勢を振るった、唐の第4代皇帝・中宗の妃
6 「踊る大紐育」「雨に唄えば」などで活躍した俳優、ジーン・○○○
8 ウオーター・バスともいう、水蒸気で物質を加熱する装置
9 984年に成立した、現存する日本最古の医書
11 1923年の大逆事件で虐殺された女性解放運動家、伊藤○○
12 オーストリア・チロル地方の渓谷で観光保養地、○○○○タール
14 とりつきようがないこと。○○もない
15 権力者になびき従う者のたとえ、風になびく○○
16 その強い指導力から「リトル・ナポレオン」と呼ばれ、1913年には世界周遊チームを率いて来日した米国の野球選手・監督
タテのカギ ボタンで表示
1 | カイケイノハジ |
---|---|
2 | ウィーン |
3 | コウユウイ |
4 | シークワーサー |
7 | リシェ |
10 | ホッベマ |
13 | ラクロ |
14 | ニン |
ヨコのカギ ボタンで表示
1 | カホウ |
---|---|
3 | コブシ |
5 | イコウ |
6 | ケリー |
8 | ユヨク |
9 | イシンホウ |
11 | ノエ |
12 | ツィラー |
14 | ニベ |
15 | クサ |
16 | ジョンマグロー |
タテのカギ
1 | カイケイノハジ |
---|---|
2 | ウィーン |
3 | コウユウイ |
4 | シークワーサー |
7 | リシェ |
10 | ホッベマ |
13 | ラクロ |
14 | ニン |
ヨコのカギ
1 | カホウ |
---|---|
3 | コブシ |
5 | イコウ |
6 | ケリー |
8 | ユヨク |
9 | イシンホウ |
11 | ノエ |
12 | ツィラー |
14 | ニベ |
15 | クサ |
16 | ジョンマグロー |