日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2025/3/30
答えをボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示の答えもございます
目次
問題
タテのカギ
1 浄瑠璃「義経千本桜」四段目の通称で、登場人物の名
2 唐代の禅僧洞山守初が「仏とは何か」と問う僧に対する答えとした、衣一着分の麻の実の量を意味する言葉で、禅宗の有名な公案の一つ
3 アフリカ東部・南部の草原に群れをつくって暮らす大形のレイヨウ
4 京都五山・鎌倉五山はいずれもこの宗派の寺
5 「河童に水練」と似たことわざ、「○○○に説法」
7 ピラミッドを表す漢字三字の言葉
9 絹物ばかり着る、ぜいたくな生活のこと。○○○○包み
14 約9.8メートル毎秒毎秒の割合で起きる速度変化、重力○○○度
16 井上靖の自伝的小説、「○○ばんば」
ヨコのカギ
1 タイ、ミャンマーに起源をもつ、漆工芸の技法の一つ
6 インド六派哲学の一つで漢訳では「数論」という、○○○○○学派
8 ギリシャ語の「新しい」にちなんで命名された、原子番号10の元素
10 とくに桜についていう、他が散っても咲いている花のこと
11 日本最初の世界的数学者として、主著「解析概論」などで知られる学者
12 名探偵ファイロ・ヴァンスの生みの親である米国の作家、ヴァン・○○○
13 ロシア領時代には中心都市であった、米アラスカ州南東部にある港町
15 「万葉集」にも歌われた、博多湾中央にある島の名
16 水銀とともに常温で液体である元素
17 「史記」に由来する、「身の程知らず」に似た意味の四字熟語、○○○自大
タテのカギ ボタンで表示
1 | キツネタダノブ |
---|---|
2 | マサンギン |
3 | ヌー |
4 | リンザイシユウ |
5 | シヤカ |
7 | キンジトウ |
9 | オカイコ |
14 | カソク |
16 | シロ |
ヨコのカギ ボタンで表示
1 | キンマヌリ |
---|---|
6 | サーンキヤ |
8 | ネオン |
10 | ザンカ |
11 | タカギテイジ |
12 | ダイン |
13 | シトカ |
15 | ノコ |
16 | シユウソ |
17 | ヤロウ |
タテのカギ
1 | キツネタダノブ |
---|---|
2 | マサンギン |
3 | ヌー |
4 | リンザイシユウ |
5 | シヤカ |
7 | キンジトウ |
9 | オカイコ |
14 | カソク |
16 | シロ |
ヨコのカギ
1 | キンマヌリ |
---|---|
6 | サーンキヤ |
8 | ネオン |
10 | ザンカ |
11 | タカギテイジ |
12 | ダイン |
13 | シトカ |
15 | ノコ |
16 | シユウソ |
17 | ヤロウ |