クロスワードde懸賞 No.10の答え
世界旅行クロス
目次
ヨコのカギ
1:アフリカのサバンナに行けば会えるかも、縞模様のウマ
シマウマ
4:United Kingdomとも呼ばれる国
イギリス
7:南極がある方角
ミナミ
9:耳と鼻のこと/○○科
ジビ
10:番組「ダウンタウンの○○○○○○やあらへんで」は海外でも人気だとか
ガキノツカイ
13:時間がたってから/混んでいるからまた○○で来よう
アト
15:アメリカで生まれたキャラクター/ほうれん草を食べると超人的パワーを発揮
ポパイ
16:長さ・重さ・量などをはかるもとになるもの
タンイ
18:電車に乗った客が乗り降りする場所/ドバイのここに行くと未来を感じます
エキ
20:「環状七号線」を略して
カンナナ
21:免税店で「○○・ヴィトン」のバッグ買っちゃった!
ルイ
23:機関投資家や富裕層から集めた資金を運用する投資のプロたちを「投資○○○○」
フアンド
25:外国では多少濡れてもこれをささない人が多い
カサ
27:水を意味するラテン語/○○○パッツァ、○○○リウム
アクア
30:ピサの斜塔、コロッセオといえば
イタリア
32:建物と建物との間の狭い道、通路
ロジ
33:世界一美しい霊廟といわれるタージ・マハルがある国
インド
34:プノンペンが首都のアンコール・ワットが有名な国
カンボジア
タテのカギ
1:マーライオンやマリーナ・ベイ・サンズなどが有名な国
シンガポール
2:海水浴場で海水浴客にシャワーや食事などを有料で提供する小屋
ウミノイエ
3:夏のまっさかり
マナツ
5:ハウステンボスや東武ワールドスクウェアで海外旅行を「○○体験」しよう
ギジ
6:[難問]北アフリカに位置し、エジプト、ニジェール、アルジェリア等と国境を接する
リビア
8:物事の考え方/世界一周したら物の○○○が変わったよ
ミカタ
11:[難問]ユダヤ教の男性が後頭部にかぶる小さな帽子
キパ
12:木や石、動物の角などに名前をほった物/主に赤いインクを付けて使います
インカン
14:中国より南、インドより東の地域
トウナンアジア
17:○○○○派の方はあまり旅行が好きじゃないかもしれません
インドア
19:世界の子どもたちを救うために「国境なき医師団」に○○します
キフ
22:10本の触手を持つ軟体動物/東南アジアなどではよく食べられています
イカ
24:グランドキャニオン、ヨセミテ公園にハリウッドにラスベガス、一回じゃ周りきれない!
アメリカ
26:もう一度/気に入った国には○○○訪問しよう
サイド
28:近年訪日客が増え、日本の旅行収支は数十年ぶりに赤字からこれになりました
クロジ
29:アユタヤ遺跡もパタヤも首都からほど近く、観光しやすい国ですね
タイ
31:小説「赤毛の○○」はカナダのプリンスエドワード島を舞台にしたお話
アン
答え
カイガイツアー