クロスワードde懸賞 No.1018の答え
女性の歴史上人物クロス
目次
ヨコのカギ
1: 「みだれ髪」「君死にたまふことなかれ」を書いた歌人「○○○晶子」
ヨサノ
3: 「たけくらべ」を書いた小説家、五千円札にも描かれた「樋口○○○○」
イチヨウ
6: 野球ではホームチームが表ではなく○○に攻撃を行う
ウラ
7: オーストラリアが春なら日本は?
アキ
8:虹で、緑と藍色の間にある色
アオ
9: かけっこでウサギに逆転勝利
カメ
10: バーボン・カクテル・焼酎など
サケ
11: 邪馬台国を統べたと言われている
ヒミコ
13: 将棋の盤面の初期配置で、飛車と同じヨコ列にある駒
カク
15:戦場での看護のエピソードが有名なイギリス人女性
ナイチンゲール
17: 「黒」と言う字の下部の4つの点を取ると
サト
18: 自らの障害を乗り越え、福祉の発展に尽力した「○○○・ケラー」
ヘレン
19: すぐれたドクター
メイイ
20: アップル・パンプキン・スイートポテト・ベーコン&ポテトなどのレパートリーが
パイ
21: 「枕草子」を記した「清少○○○」
ナゴン
22:綾織りの綿の生地で作られたズボン/ジーンズではないよ
チノパン
タテのカギ
1: 世界三大美人に挙げられる、8世紀の中国の皇妃
ヨウキヒ
2: 「血」と言う字から1画抜くと
サラ
3: 長期連載=○○の長い連載
イキ
4: 夜と朝の境目ぐらいの時間
ヨアケ
5: 2月生まれの人はみずがめ座か○○座
ウオ
7: 水○○/のど○○/千歳○○
アメ
9: 「となりの家に○○○ができたんだってねえ」「へい」
カコイ
10: 環境保全のために、二酸化炭素排出の○○○○に努めよう
サクゲン
12: クルージングで停留するところ
ミナト
13: ←→温暖地
カンレイチ
14: 「いるか」を英語で言うと
ドルフィン
16: 広い大地の先に見ることができる「○○○線」
チヘイ
17: フィンランド式の蒸し風呂
サウナ
19: サイコロにコレは6つ、角は8つ
メン
20: ママの相方
パパ
答え
クレオパトラ