クロスワードde懸賞 No.1042の答え
連想される色クロス
目次
ヨコのカギ
1: ポスト・トマト・消防車から連想される色
アカ
3: 眠っている間にムニャムニャと言う
ネゴト
7: 主にすくって使う調理器具
オタマ
9: ライラック・ナス・ブドウから連想される色
ムラサキ
11:5月の祝日・うぐいす・ミントから連想される色
ミドリ
13: 十字路のことを「四つ○○」と呼ぶことも
ツジ
14: トランプのゲームの一つ「○○ならべ」
シチ
15: パンク・ロカビリー・グランジなどにさらに細分化される音楽のジャンル
ロック
18:桃・桜・たらこから連想される色
ピンク
19: 来年のことを言えば笑うとか
オニ
20: コーヒー・墨汁・カラスから連想される色
クロ
21: 下手な○○○はやめな○○○←これも○○○
シャレ
23:玉手箱をもらって開けた人「○○○○太郎」
ウラシマ
25: 11月3日 「○○○の日」
ブンカ
27: ヨコ14カギに2を足すと
キュウ
28: やめます、と言う気持ち
ジイ
タテのカギ
1: 地球・イタリアの洞窟・ラピスラズリから連想される色
アオ
2: 往復÷2
カタミチ
4: タイヤの主原料
ゴム
5: 貨物列車と同じく、陸路で物流を支える
トラック
6: 暖炉にくべる
マキ
8: 新幹線の車輌にあるコレは開け閉めができない
マド
10: 「スプーン」を日本語で言うと
サジ
12: アインシュタインが唱えた「相対性○○○」
リロン
14:雪・雲・牛乳から連想される色
シロ
16: 春になるとニョキッと生える
ツクシ
17: 7月生まれの人の大半はこの星座「○○座」
カニ
18: ロシアの惣菜パン
ピロシキ
19: ネーブル・タ日・ハロウィンから連想される色
オレンジ
20: お金持ちになることのたとえ「○○が建つ」
クラ
22:○○から棒/○○から蛇/○○医者
ヤブ
23: 「正」の字から1画目と4画目を省くと
ウエ
24: 顔のメイクを行う際、細く仕上げることも
マユ
26: 潮干狩りでゲットする
カイ
答え
ジュウニントイロ