ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1049の答え 雲のクロス


    クロスワードde懸賞 No.1049の答え

    雲のクロス

     

    ヨコのカギ

    1: この乗り物が通過することでできる、細長い雲も

    ヒコウキ

    4: シンデレラがオシャレをして出かけた「○○○会」

    ブトウ

    6: 夏の空にモクモクと「○○○○○雲」

    ニュウドウ

    7: リアルタイムの社会のニュースについて語る○○ネタ/おじいさんに関するネタではない

    ジジ

    9: 巻積雲は、魚の表面についているものに例えて「○○○雲」と言う呼び方も

    ウロコ

    11: 現代の日本人が着ているのはだいたい

    ヨウフク

    14: 音読み←→○○読み

    クン

    15: チェック模様、日本語で言うと○○○模様

    コウシ

    16:←→貸し

    カリ

    18: ネクスト

    ツギ

    19: 孫悟空が乗り物にしている雲

    キントウン

    21: 寒い日に雲から降ってくるもの

    ユキ

    22: ←→勝ち

    マケ

    23: ヤモリと似ているけど両生類なんです

    イモリ

    24: ポルトガルから日本に伝来したお菓子/中身は黄色で両端が茶色い

    カステラ

     

    タテのカギ

    1: 高積雲はウールのように見えるので、「○○○雲」とも言われます

    ヒツジ

    2: 漢字で「雲丹」と表記する、海の生物

    ウニ

    3: 楽譜で、音を出すことを示す記号が音符なら、音を出さないことを示す記号は?

    キュウフ

    4: まんまるの実が房になってできる

    ブドウ

    5: 自転車を買ったらする必要があります「防犯○○○○」

    トウロク

    8: 雲の形をしていて、きれいな曲線が描ける「雲形○○○○」

    ジョウギ

    10:カオスな状態

    コントン

    12: 十二支と十二星座の両方にいる動物

    ウシ

    13:駅伝の○○○新記録

    クカン

    15: 通常・臨時・特別の種類があり、テレビでも中継される

    コッカイ

    17:赤で酸性、青でアルカリ性になる「○○○○試験紙」

    リトマス

    19:あぶなかった・・・「○○一髪」

    キキ

    20: ←→送り手

    ウケテ

    21: 十合の十倍ある花?

    ユリ

     

    答え

    ジッケン

    error: