ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1070の答え 正月クロス

    クロスワードde懸賞 No.1070の答え

    正月クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 新年の平穏無事を願って参拝

    ハツモウデ

    4: 洗濯物を干すときに使ったりする

    サオ

    6: 「徒手空拳」な状態

    スデ


    7: 漫画で描かれると、はげた頭の両脇に白髪が残り、「~じゃよ」としゃべりがち

    ハカセ

    8: ←→天井

    ユカ

    10: ド・ミ・ソなど、3つか4つの音を重ねて構成する

    ワオン

    12: 女性の姿をした神様

    メガミ

    14: 「○○○館」に行って本を借りてこよう

    トショ

    16: 振ったら空振り三振、振らなかったら○○○○三振

    ミノガシ

    18:剣を手でつかむ部分

    ツカ

    20: あやとりをやるのに必要

    ヒモ


    21: 徳島名産の柑橘類

    スダチ

    23: これから起こる何かを言い当てるような夢

    ヨチム

    25: 古代の日本で身につけられたとされる、Cの字のような形の装身具

    マガタマ

    26: お正月に回して遊ぶ

    コマ

     

    タテのカギ

    1: 新年の最初に見る夢/年越しで見る夢ではなく、1月1日から2日にかけて見る夢です

    ハツユメ

    2: オリーブ色に近い色「○○グリーン」

    モス


    3: ブレスレットとも言う、肩と手の間の部位につけるアクセサリー

    ウデワ

    4: 自転車でココを上がるのは大変、電動自転車なら楽

    サカ

    5: 正月の食事といえばやはり「○○○料理」

    オセチ

    7: 書き初めで使う紙

    ハンシ

    9: 正月飾りのひとつ/上に乗せるのはみかんではなく橙と言う別の果物

    カガミモチ

    11: お正月に子供や孫、甥っ子や姪っ子にあげるお金

    オトシダマ

    13: ホルモンとして人気部位のひとつで、牛の1番目の胃の呼び方

    ミノ

    15:相撲の対戦で力士同士が互いに譲らない、「がっぷり○○」の姿勢

    ヨツ


    17: LPやプロパンなどの種類が

    ガス

    19: 玄関に置く正月飾りのひとつ

    カドマツ

    20: ニワトリのひな

    ヒヨコ

    22: 地球を研究対象とした自然科学の一分野

    チガク

    24: お嫁さんのパートナー「お○○さん」

    ムコ

     

    答え

    ハツヒノデ

    error: