ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1073の答え 年末クロス

    クロスワードde懸賞 No.1073の答え

    年末クロス

     

    ヨコのカギ

    1: おおみそかの定番テレビ番組「○○○○歌合戦」

    コウハク

    4: θ/ギリシャ文字の一つで、数学や物理では角度などを表すのによく使われる

    シータ

    6: 1センチメートル=10○○メートル

    ミリ


    7: おおみそかの深夜に鳴り響く「○○○の鐘」

    ジョヤ

    8: 「今日の○○模様は、雪でも降りそうだなあ」

    ソラ

    9: パシャッと撮るもの

    カメラ

    10: パーティーの演出に○○○をこらしてみよう

    クフウ

    12: 地面に打ち込む

    クイ

    13:防犯の基本

    トジマリ

    15: 掃除・洗濯・料理など

    カジ

    16: ワインのボトルは、コルクで○○がしてある

    セン

    17: 「このラジオ番組では○○○○の皆さんからのリクエストを大募集!」

    リスナー


    18: 映画の別の言い方/映画館の名前によく使われる

    シネマ

    19:○○をしっかりマスターして、応用へ移りましょう

    キソ

    21: 電流の単位はアンペア、では電圧の単位は?

    ボルト

    22: 魚介類以外がネタになることも

    スシ

     

    タテのカギ

    1: 年末に開催される同人誌即売会「コミケ」とは○○○○・マーケットの略

    コミック

    2: 買い注文←→○○注文

    ウリ


    3: 海にいるけど哺乳類

    クジラ

    4: 地理や歴史を学ぶ教科

    シャカイ

    5: おおみそかに発表される、年末ジャンボ○○○○○の当選番号

    タカラクジ

    8: 年末にはやはり、しっかりやっておきたい「大○○○」

    ソウジ

    11: こたつは、テーブル部分をコレで覆った暖房器具

    フトン

    12: 年末の一大行事/日本は違いますが世界の多くの国では祝日です

    クリスマス

    14: 肉・魚・野菜などを、酢やレモン汁、オリーブオイルなどからなる漬け汁に浸した料理

    マリネ


    15: 淡い茶色/カーゴパンツはこの色が定番

    カーキ

    16: 年末に届けるギフト「お○○○」

    セイボ

    18: キリストと12人の○○

    シト

    20: おおみそかに食べる麺類と言えば「年越し○○」

    ソバ

     

    答え

    ボウネンカイ

    error: