クロスワードde懸賞 No.1074の答え
逆さから読んでも同じクロス
目次
ヨコのカギ
1: 逆さから読んでも同じ、鳥の名前
キツツキ
4: コレを開けたらそこは和室
フスマ
7:逆さから読んでも同じ、日本や中国やインドがある地域
アジア
9: なう
イマ
10: PとRの間にあるアルファベット
キュー
12:0,15,30,40と言えば何のスポーツ?
テニス
14: 開店祝いで店先に置いてあったりする
ハナワ
16: 日本でよく使われる長さの単位
メートル
18: 逆さから読んでも同じ、野菜の名前
トマト
20:逆さから読んでも同じ、小学校の算数で学ぶもの
クク
21: フィッシングに使うアイテム
ツリグ
23:1位なら金色の物が授与される
メダル
24: このクロスワードの盤面には白○○が48個ある
マス
26: 逆さから読んでも同じ、男性から見た女性・女性から見た男性
イセイ
27: バレンタインデーに、本命じゃない人にあげる「○○チョコ」
ギリ
タテのカギ
1: 逆さから読んでも同じ、日本の地方の名前
キンキ
2: 音楽グループが公演のために全国を巡業することをこう呼ぶことも
ツアー
3: 桃太郎にお供した動物のひとつ
キジ
5: 逆さから読んでも同じ、国の名前
スイス
6: 逆さから読んでも同じ、母親の呼び方のひとつ
ママ
8: 郵便物をこの人に送ってください、というのを示すために書く
アテナ
11: 独特という意味/それは○○○○な発想だ
ユニーク
13: コケコッコー
ニワトリ
14: 寒さが和らぎ草木が芽吹く季節
ハル
15: 逆さから読んでも同じ、サッカーくじ
トト
17: 本名は伏せてください「○○○○希望」
トクメイ
19: 逆さから読んでも同じ、赤くて熱くてドロッとしたもの
マグマ
21: 刀と違って片刃ではなく両刃となっているもの
ツルギ
22:時計○○/天文○○/気象○○
ダイ
25: 逆さから読んでも同じ、煙突の中にたまっているもの
スス
答え
ルスニスル