ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1085の答え ネズミのクロス


    クロスワードde懸賞 No.1085の答え

    ネズミのクロス

     

    ヨコのカギ

    1: ネズミに形が似ている、パソコンの周辺器具

    マウス

    4: 正月に食べる白いものといえば

    モチ

    6: 平べったく、細長い尾を持つ魚

    エイ

    7: 妊娠期間が20日程度なのでこの名前だとか「○○○ネズミ」

    ハツカ

    9: 重量挙げの選手が持ち上げる

    バーベル

    11: 競馬で気になる数字/この数字が高い結果になれば番狂わせ

    オッズ

    13: 「重箱読み」とは、熟語に音読みと○○読みが両方ある読み方

    クン

    14: 1,3,5,7,9,….

    キスウ

    16: ガソリンスタンドでガソリンや軽油と共に売られている

    トウユ

    17: [難問]リード・オンリー・メモリーの略/中身がまっさらの携帯電話は「白○○」

    ロム

    19: 深夜でも走る「○○○列車」

    ヤコウ

    21: カラオケで披露するもの

    ウタ

    23: 漢字で「百舌鳥」と書く鳥

    モズ

    24: 名古屋グルメのひとつ

    ミソカツ

    26: ネコのトムとドタバタコメディーを繰り広げるネズミの名前

    ジェリー

    27: ヨコ1カギと同じく、英語で「ネズミ」を表す言葉/ヨコ1カギより大きめだとか

    ラット

     

    タテのカギ

    1: ネズミはコレが発達しているのでカリカリかじるのが得意

    マエバ

    2: バード○○○○/ゴールデン○○○○/○○○○エンド

    ウィーク

    3: ○○は熱いうちに打て

    テツ

    5: ネズミの好物と言われる乳製品

    チーズ

    7: ○○一番/○○休み/○○爛漫

    ハル

    8: 「混沌」を英語で言うと

    カオス

    10:日の丸や幕の内などの種類がある

    ベントウ

    12: 新幹線や飛行機の座席、窓側と○○○側とどちらにする?

    ツウロ

    14: 追い詰められたネズミの一撃「○○○○猫を噛む」

    キュウソ

    15: ごはんをよそう時に使う

    シャモジ

    18: ドキドキ高鳴ることもある体の部位

    ムネ

    20:鳥が止まったりする、木の先っぽの部分

    コズエ

    22: 七福神が乗り込む船の帆によく書かれている文字

    タカラ

    24: アイ・マイ・○○・マイン

    ミー

    25: 卒業証書を入れる容器の形

    ツツ

     

    答え

    ハムスター

    error: