クロスワードde懸賞 No.1101の答え
Sのクロス
目次
ヨコのカギ
1: 元号をアルファベットで略して表すと、Hは平成、Sは?
ショウワ
4: ピラミッドに潜む包帯グルグル巻きの化け物
ミイラ
7: 自動車教習所にある「S字○○○」
カーブ
9: 自分の親の姉か妹
オバ
10:街の美化のために、○○は○○箱かくずかごへ
ゴミ
12: 遠足の際に持っていく、飲み物を入れる容器
スイトウ
14: ボルトとセットで使われることが多い
ナット
17: 大都市の鉄道ダイヤの状態
カミツ
18: シュークリームを細長く伸ばしたような洋菓子/チョコがよくかかっている
エクレア
20: 渦巻き状の電子回路の部品
コイル
22: 23区や多摩地域に住む人だけでなく、小笠原諸島などに住む人もコレ
トミン
23:投手の成績の例「5勝2敗23S」←このSの意味
セーブ
25: 鉄道における○○は、飛行機における空港
エキ
26:「人を好きと言う気持ち」を漢字2文字で言うと
コウイ
タテのカギ
1: 英文法において、タテ8カギが動詞なら、Sはコレ
シュゴ
2: さなぎを卒業すること
ウカ
3: 「最も悪い」と言う意味
ワースト
5: 元素記号はS/コレを含む温泉も
イオウ
6: ロバとウマの子
ラバ
8: Sの3つ後のアルファベット
ブイ
11:Sが示す方角
ミナミ
13: セールス○○○/○○○ショー/ガールズ○○○
トーク
15: ボケとコンビを組む
ツッコミ
16: ロング・ショート・アフロなど
ヘア
17: くさかんむりに「無」と書く野菜
カブ
18:SやMより大きいサイズを示すアルファベット
エル
19: ラブ○○○/ファン○○○/ビデオ○○○
レター
21: オウムに似ているけど、オウムじゃないよ
インコ
22: 漢字で「朱鷺」と書く鳥
トキ
23: 「名字」を漢字1文字で言うと
セイ
24: 刀や槍、銃など
ブキ
答え
ストライク