クロスワードde懸賞 No.1105の答え
有名フランス人のクロス
目次
ヨコのカギ
1:イングランドとの百年戦争で陣頭で戦い、最後は火あぶりの刑に「○○○○・ダルク」
ジャンヌ
4:「パンがないなら「ケーキを食べればいいじゃない」と言った
マリー
6:みそ汁は、おいしいコレをとるところから作る
ダシ
7:「レオン」「ニキータ」などで有名なフランスの映画監督「○○○○・ベッソン」
リュック
9:←→損失
リエキ
10:潮の満ち引きに関与している星
ツキ
12:一つのことに集中したほうがいいという意味のことわざ「○○追う者は一兎も得ず」
ニト
13:←→陰
ヨウ
15:追い詰められた弱い者が強い者に一撃「○○○○猫をかむ」
キュウソ
17:囚人が脱走しないように、にらみを利かす「○○○番」
ミハリ
19:ハサミに勝てるがカミには負ける
イシ
21:野球で、2対4で負けている状況から○○ランホームランを打てば同点に
ツー
22:1999年に空から恐怖の大王が降ってくると予言したこの人もフランス人
ノストラダムス
24:「ジムノペディ」が有名なフランス人作曲家「エリック・○○○」
サティ
25:ラピスラズリとも
ルリ
タテのカギ
1:フランス人の有名サッカー選手、98年自国開催のW杯で活躍「ジオディーネ・○○○」
ジダン
2:ココナッツ=○○の実
ヤシ
4:日本でもおなじみ、針のような葉っぱをつける木
マツ
5:意地でも道理を通そうとする「○○○っぽい」性格を好きじゃない人も
リクツ
9:離れたところにある島
リトウ
11:ラジウムを発見した、フランスとポーランドの国籍を持っていた女性「○○○○夫人」
キュリー
12:平日夕方6時のテレビ番組はコレであることが多い
ニュース
14:「しけ」や「なぎ」という状態になるところ
ウミ
16:エスプレッソと豆乳を使用したドリンク
ソイラテ
18:張り切って、発奮することをカタカナで言うと
ハッスル
20:「国公立大じゃない大学の通称
シダイ
22:飼い主のいない、○○猫
ノラ
23:かつての高知県地方
トサ
答え
トルシエ