クロスワードde懸賞 No.1144の答え
難読の植物の名前クロス
目次
ヨコのカギ
1: 【難問】漢字で「紫陽花」と書く、青や紫の花が咲く、梅雨が似合う植物
アジサイ
4: 野球の「バッター」
ダシャ
7: 旧暦の3月
ヤヨイ
8: イエス・キリストが出てくる方の聖書「○○○○聖書」/旧約じゃない方
シンヤク
9: おにぎりの別名は「にぎり○○」、チャーハンの別名は「焼き○○」
メシ
10:[難問]漢字で「無花果」と書く、果実はジャムや果実酒などになる植物
イチジク
11:[難問]漢字で「躑躅」と書く、鮮やかなピンクや白の色の花が咲く植物
ツツジ
13: 大豆が原料のパウダー/お餅にまぶしたり
キナコ
16: ボールペンやプリンターでコレが切れたら補充しよう
インク
18: 通常のギターに6本、ベースに4本
ゲン
19: 会社や学校の業務のためにそなえ付けてあるアイテム
ビヒン
21: ○○駐車場/○○道/○○水
チカ
23: ひっくり返して3分や5分の時間を測る
スナドケイ
25: [難問】漢字で「女郎花」と書く、秋の七草のひとつ
オミナエシ
26: たい焼きやどら焼きの中にぎっしり
アン
タテのカギ
1: [難問]漢字で「菖蒲」と書きますが「しょうぶ」と読まない方の植物
アヤメ
2: 部屋内の湿気を取りのぞくこと
ジョシツ
3: ゾウに次ぐ大型の動物
サイ
4: イスラム教徒がラマダンの期間中に行う
ダンジキ
5: [難問]漢字で「石楠花」または「石南花」と書く、園芸品種としてもおなじみの植物
シャクナゲ
6: 麻雀はコレを作って上がりを目指す
ヤク
8: 「質」の字の「しつ」や「たち」じゃない読み方
シチ
10: アインシュタインやヘレン・ケラー、マハトマ・ガンディーなど
イジン
12: ホテルなどで、シングルのベッドが2つある部屋
ツイン
14: 稲や麦の刈り取り・脱穀・選別がコレ1台で出来ると言うマシン
コンバイン
15:桜・車・大正・伊勢などの種類がある
エビ
17:[難問漢字で「梔子」と書く、ジャスミンに似た花を咲かせる植物
クチナシ
20:「鐘」の字の金へんを目へんに変えると
ヒトミ
22: 正方形や長方形の4つの○○は全て90度
カド
23: ○○吉/○○っ子/○○長くお幸せに
スエ
24:頭皮をいたわる「スカルプ○○」
ケア
答え
ヒナゲシ