クロスワードde懸賞 No.1160の答え
函館クロス
目次
ヨコのカギ
1:「函館の女」と言う大ヒット曲を歌った「○○○○三郎」
キタジマ
4: ハットとは異なり、周囲を全てつばで囲まれてない帽子
キャップ
7: 新幹線での函館への玄関口「新函館○○○」駅
ホクト
9: おしまいにする=○○をつける
ケリ
10: 慌てふためいて、「○○○左往」する
ウオウ
12: HOWEVERなどのヒット曲がある、函館で結成された有名なロックバンド
グレイ
15: エコ○○/ベビー○○/○○ステレオ
カー
16: アインシュタインが提唱した「相対性○○○」
リロン
17: 函館では、横歩きするこの甲殻類も美味
カニ
18: 山のてっぺん
イタダキ
20: スマホのカメラやデジカメは、○○○の良さが進化している
ガシツ
22: フランス語における「ミスター」
ムッシュ
24: 野党じゃない方
ヨトウ
27: 新○○○/タイ○○○/参考○○○
キロク
29: パウダースノー
コナユキ
32: 目がしらの反対側
メジリ
34: 函館では、10本足のこの海の幸も美味
イカ
35: ラジオの用語ではない方のAM
ゴゼン
36: 函館では、タテ14カギやヨコ34カギをネタに使ったこの和食も食べたい
スシ
タテのカギ
1: 函館の名所「ハリストス正○○○○○」
キョウカイ
2: ピ、ピ、ピ、ポーン
ジホウ
3: 牛乳を温めると表面にできる
マク
5: 日が落ちて、函館山から眺める○○○はきれい
ヤケイ
6: ロッドやルアーやリールなどを用いて行う
ツリ
8: ヘビが巻くもの
トグロ
11: 「秋」を英語で言った際の、fallじゃない方の言い方
オータム
13: 函館の海沿いにある観光地「赤○○○倉庫」
レンガ
14: 函館では、漢字で「雲丹」と書くこの海の幸も美味
ウニ
16: 「はっけよい、のこった」で戦います
リキシ
17: 映画のシーンの撮影を止める際に監督さんが叫ぶ言葉
カット
19: 全力疾走すること
ダッシュ
21:1日3回が一般的
ショクジ
23: JUDY&MARYのヴォーカルをやっていたこの人も函館出身
ユキ
25: 楽屋○○/天井○○/路地○○
ウラ
26: 【シャレ】「隣の空き地に○○○ができたんだってね」「かっこいい」
カコイ
28: 函館では市電と呼ばれる「○○○電車」も観光に便利
ロメン
30: ←→外
ナカ
31: 俳句には必要、川柳には不要
キゴ
33: 「チップ&デール」はこの動物をモチーフとしたキャラ
リス
答え
ゴリョウカク