クロスワードde懸賞 No.1166の答え
海の生き物のことわざクロス
目次
ヨコのカギ
1: 傷んでいてもすぐれたものは値打ちがあると言う意味「腐っても○○」
タイ
3: ←→アルカリ
サン
4: 少しの投資で大きなリターンを狙う「○○でヨコ1カギを釣る」
エビ
6: オークションで欲しかった商品を見事○○○○する
ラクサツ
8: 漢字で「味琳」と書く調味料
ミリン
9: 年齢をごまかす=○○を読む
サバ
10:≒水滴
シズク
12:思いがけず大きな収穫を得る「ヨコ20カギ網で○○○を捕る」/哺乳類です
クジラ
14:都会に林立
ビル
16: 凹←音読みして
オウ
18: 宵の口からはずいぶんと時間が過ぎた頃
ヨフケ
20:つまらないものも信仰すれば尊く見えると言う意味「○○○の頭も信心から」
イワシ
22: マグロの脂肪が多い部分/人気の寿司ネタ
トロ
24: 車輪があるものはストレッチャーとも呼ばれる
タンカ
25: グレープ、パッション、ドラゴン、共通して後に付く言葉は?
フルーツ
27: 天皇家の象徴の花
キク
28: 服に付いていて、洗い方などの注意やその服のサイズなどが書いてある
タグ
29: 糸○○/渦○○/かっぱ○○
マキ
タテのカギ
1: この魚のお腹のように膨れるまで食べる「○○ふく食う」
タラ
2:腹が減っては○○○ができぬ
イクサ
3: 本を数える単位
サツ
4: Yシャツのこの部分は黄ばみやすいので、洗濯の際に注意
エリクビ
5: ガラス製の容器
ビン
7: サハラやゴビが有名
サバク
8: 相手の好意に、こちらも好意で対応しようと言う意味「タテ11カギ心あれば○○心」
ミズ
10: 酔っぱらっていない状態
シラフ
11: 2月生まれの人はみずがめ座か○○座
ウオ
13: ≒ガール
ジョシ
15: ただいま、おうちにいません
ルス
17: 片目つぶって合図
ウインク
19: 「やかん」をカタカナ言葉で呼ぶと
ケトル
21:かつての歌人が詠んだ
ワカ
23: ○○○数字/○○○字/○○○帝国
ローマ
24: イグアスや華厳などが有名
タキ
25: リスクを伴う行為に踏み切れないさま「○○は食いたし命は惜しし」
フグ
26: うさぎが餅をついていると言う星
ツキ
答え
イカサマ