クロスワードde懸賞 No.1184の答え
宇宙開発クロス
目次
ヨコのカギ
1:人類が初めて有人宇宙船により地球以外の天体に到達した「○○○計画」
アポロ
3: ←→加湿
ジョシツ
6: ←→乾季
ウキ
8: 円の100分の1
セン
9:転ばぬ先の○○
ツエ
11: 宇宙センターがある鹿児島県の島/鉄砲伝来でも有名ですね
タネガシマ
14: 童謡「チューリップ」では、赤や白やこんな色の花が咲いて並んでいると歌われる
キイロ
16:1969年、ヨコ1カギ11号が有人で初めて到達した星
ツキ
17: 「桃太郎」の話中で、お爺さんがやったことは柴刈り、ではお婆さんがやったことは?
センタク
19: 紫色で、マーボーで炒めたりする野菜
ナス
20: 兆の1万倍
ケイ
21: 電車への忘れ物ナンバーワンのアイテム
カサ
22: 2011年まで何度も宇宙に打ち上げられたタテ19カギ開発の宇宙船「スペース○○○○」
シャトル
25: しめじ・まつたけ・エリンギなど
キノコ
26: アメリカと宇宙開発を競い合った、かつて存在した大国「○○○○連邦」
ソビエト
タテのカギ
1: 日本が打ち上げた金星探査機の愛称/漢字なら「暁」と書きます
アカツキ
2: イカロスの羽根の原材料
ロウ
4: 卒業や退社する人に向けてみんなで色紙にメッセージを書くこと
ヨセガキ
5: ジェントルマン
シンシ
7:←→南
キタ
10: 気象観測目的の「ひまわり」など、数多く打ち上げられている「人工○○○○」
エイセイ
12: 英語で「首」
ネック
13: カチッとクリックして使う
マウス
15: ○○より証拠
ロン
18: 自転車やオートバイに2本、普通の自動車に4本
タイヤ
19: 「アメリカ航空宇宙局」の通称
ナサ
20: モンブラン・ザッハトルテ・ガトーショコラなど
ケーキ
21: 焼肉の肉の人気部位/韓国語で「あばら骨」だそう
カルビ
22: おすもうさんが踏む
シコ
23: 正月に飲むお酒/漢字で「屠蘇」と書きます
トソ
24:○○を追う者は一兎をも得ず
ニト
答え
ロケット