ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1197の答え 弦楽器クロス


    クロスワードde懸賞 No.1197の答え

    弦楽器クロス

     

    ヨコのカギ

    1:[難問]ロシアの弦楽器/その音色に感傷的な気分に「ならないか」??

    バラライカ

    4: 大正などの種類がある和風の弦楽器

    コト

    6: ○○ガラス/○○枠/○○拭き

    マド

    7: ダウン○○○/ベッド○○○/チャイナ○○○

    タウン

    8: 回らない寿司はこの価格設定であることも

    ジカ

    10: ハワイをイメージする、軽い音色の弦楽器

    ウクレレ

    12: 漢字で「蓬」と書く草/コレが入ったパンも

    ヨモギ

    14: ○○の上にも三年/他山の○○

    イシ

    16:2つのうち、どちらか1つを選ぶこと「二者○○○○」

    タクイツ

    19:4本の弦でロックやジャズの演奏の低音部を担当したりする楽器

    ベース

    20:和室の床に/○○○イワシと言う食品も

    タタミ

    22: 木へんにこの字を書くと「つばき」

    ハル

    23:観察したり実験したりする教科

    リカ

    25: かつての三重県あたりの旧国名/○○エビや○○うどんも

    イセ

    26: 七五三で食べる「○○○あめ」

    チトセ

    27: 沖縄の音楽で有名な弦楽器/名前の通り弦は3本

    サンシン

     

    タテのカギ

    1: [難問]アメリカ民謡が似合う弦楽器/その歴史は波乱「万丈」??

    バンジョー

    2: [難問]アンデス山脈あたりで棲息する、コブのないラクダのような動物

    ラマ

    3: 企業内で、企画課から営業課に移ったりすること「人事○○○」

    イドウ

    4: お年を召した方=○○○○者

    コウレイ

    5: 1○○=1000kg

    トン

    7: 焼肉は通常、コレをかけて食べる

    タレ

    9: ねぎをしょってやってくる!?鳥

    カモ

    11: 「さんみいったい」を漢字で書き、2文字目の漢字を訓読みすると

    クライ

    13: エレキやフォークの種類がある弦楽器

    ギター

    15: チントンシャンと言う擬音でよく表現される弦楽器

    シャミセン

    17: 婚約指輪や結婚指輪をはめる指といえば「○○○指」

    クスリ

    18:甲子園球場を覆う

    ツタ

    19: スラックスを履いて、腰に装着する

    ベルト

    21: クラーク博士曰く「少年よ○○○を抱け」

    タイシ

    22:蜜を運ぶ昆虫

    ハチ

    24: 雨の日に使うものだが、晴れの日に使う種類も

    カサ

     

    答え

    シタール

    error: