クロスワードde懸賞 No.1201の答え
氷のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 氷・角・黒などの種類がある
サトウ
3: 表面が氷で覆われている「○○○○リンク」
スケート
6: ネクスト
ツギ
7: WHO=世界保健○○○
キカン
8: 第一の地位
シュイ
9: インクで書く筆記具
ペン
10: 荷物を一時保管するところ
ロッカー
12:火事と○○○は江戸の華
ケンカ
13: 髪の色を抜く
ブリーチ
15: 【漢字の計算】「山+風=」?
アラシ
17: 夏に食べたい、シロップをかけて食べるもの「○○氷」
カキ
19:田んぼの見張り番
カカシ
20: らくだの背中にある
コブ
21: 水が液体なら、氷は?
コタイ
22: P.S.
ツイシン
タテのカギ
1: 雪像や氷でできた像が立ち並ぶ雪まつりで有名な都市
サッポロ
2: 野菜の下ゆでや美容に役立つとか「米の○○汁」
トギ
3: 「空」を英語で
スカイ
4: 北海道・東京・京都・大阪以外
ケン
5: 山に登ることを生業とする人
トザンカ
7: 立方体の氷「アイス○○○○」
キューブ
8: オスは枝分かれしたツノを持つ
シカ
9: ニッパーとよく似た道具
ペンチ
11: 冬の雪国で軒先に垂れる
ツララ
12: 結婚式で入力するもの
ケーキ
14: 人体模型があったりする学校の教室
リカシツ
15: じゃんけんの引き分けの状態
アイコ
16: 歯のお医者さん
シカイ
18: 高校の数学で学ぶ「○○○・積分」
ビブン
20: うどんの食感に大事
コシ
答え
ペンギン