ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1283の答え 固いものクロス


    クロスワードde懸賞 No.1283の答え

    固いものクロス

     

    ヨコのカギ

    1: 奈良や鎌倉などにある有名な像

    ダイブツ

    4: コレは頭とハラワタを除いてからダシを取る

    ニボシ

    6: 一念○○をも通す

    イワ

    7: 「金属」を英語で

    メタル

    9: 客席が座敷のようになっている「○○○船」

    ヤカタ

    11: 車のフロントガラスにある雨を拭う装置

    ワイパー

    13: ホラー映画やRPGなどに登場する不気味ないきもの

    モンスター

    15: 一人でなく○○と旅行する

    ツレ

    16: 馬の背中に乗せる、乗馬の器具

    クラ

    17: 「縄文式○○」は「弥生式○○」に比べ、装飾が多い

    ドキ

    18: 「銅鑼」と書く円盤状の楽器

    ドラ

    20: ピアスと違い、穴を開けずに着けられる耳飾り

    イヤリング

    23: ブーツのふくらはぎの部分

    ツツ

    25: 日光東照宮に彫られている3匹でセットの動物

    サル

    26: 真珠の養殖で使われる貝

    アコヤガイ

    27:穀物などを量る容器

    マス

     

    タテのカギ

    1: 「金剛石」とも呼ばれる宝石

    ダイヤモンド

    2: サイズの合わない服を着たような、しっくりこない感じ

    イワカン

    3: 手足の指先に伸びてくるもの

    ツメ

    4: 野球で「セカンド」とも呼ぶ

    ニルイ

    5: 細菌などの培養に使うフタ付きガラス容器

    シャーレ

    8: 「東京○○○」の高さは333メートルある

    タワー

    10: 課業のことを英語で/その日の○○○を1つずつ片付ける

    タスク

    12: 弁当箱の中の液が漏れないよう、フタについているもの

    パッキン

    14:昔は洗濯板とコレで洗濯をしました

    タライ

    17:回転させて固い物に穴を開ける工具

    ドリル

    19:石で貝を割る動物

    ラッコ

    21: 煮る時間が短くてニンジンやジャガイモなどの○○○が固いままだ

    ヤサイ

    22: カクテルやワインを飲むのに使う食器

    グラス

    24:床にワックスをかけると出てくるもの

    ツヤ

     

    答え

    カワラ

    error: