ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1290の答え 掃除クロス

    クロスワードde懸賞 No.1290の答え 掃除クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 家具などをパタパタしてホコリを落とす道具

    ハタキ

    3: 長いズボンはココを切ってから縫って丈を詰める

    スソ

    6: ○○は食わねど高楊枝

    ブシ


    7: 喫茶店といえばケチャップ味のこのスパゲッティー

    ナポリタン

    9:茶渋がついた食器は漂白剤に浸けて、○○○を置いてから洗う

    ジカン

    10: ○○の○○は味方

    テキ

    11: 雨が降ってコレが高いと洗濯物が乾きにくい

    シツド

    13: 信楽焼が「陶器」なら、有田焼は?

    ジキ

    15: 風船をふくらませるために口で吹き込む

    クウキ

    17: コレに勝ったら本選に出られる

    ヨセン

    19: 忙しい人に○○を掛けて手伝いを申し出る

    コエ

    20: いつまでもコレをしていないで、さっさと寝なさい

    ヨフカシ

    22: 銭湯にある、汗を出させる部屋

    サウナ


    23: 茶碗蒸しに入れる球根の花

    ユリ

    25: ホコリで鼻がくすぐられて出てしまう

    クシャミ

    26:床を掃いてゴミを集める道具

    ホウキ

     

    タテのカギ

    1: 古くなったら磨き掃除に使いやすい、口の衛生用品

    ハブラシ

    2: 少しでも家計の○○になるよう、アルバイトをする

    タシ


    3:食器を洗うための柔らかいもの

    スポンジ

    4: ○○が合わず会話するのが疲れる相手

    ソリ

    5: 調理中に回すので、油汚れが酷くなる設備

    カンキセン

    7: ○○の良い友達がいて楽しい

    ナカ

    8: ○○の物を横にもしない面倒くさがり屋

    タテ

    9: お掃除ロボットが「全○○○」で床掃除してくれる

    ジドウ

    12: 勉強する時はここに向かいます

    ツクエ

    14: 賃貸物件は大家の○○○を得てから修理をする

    キョカ

    16:掃除に○○○○津々なので、色んな洗剤を試してみる

    キョウミ


    18: 特定の職業を子孫が受け継いでいくこと

    セシュウ

    19:掲示板の表面に使う、植物由来の茶色い素材

    コルク

    21: 滋賀県はこの魚を使ったなれずしで有名

    フナ

    22: 日本刀の刀身を収めるもの

    サヤ

    24: 文明の○○である、お掃除ロボットを使う

    リキ

     

    答え

    ウエス

    error: