ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1299の答え 児童文学クロス


    クロスワードde懸賞 No.1299の答え

    児童文学クロス

     

    ヨコのカギ

    1: サンテグジュペリ著、「いちばん大切なものは目に見えない」が有名な「星の○○○様」

    オウジ

    4: ○○グラフ/つっぱり○○/用心○○

    ボウ

    5: 図工とは「○○工作」の略

    ズガ

    6: 宮沢賢治著、友達と宇宙を旅する話 「銀河○○○○の夜」

    テツドウ

    7: 「北風と太陽」「酸っぱいぶどう」など「○○○○寓話」

    イソップ

    9:万→億→兆→○○

    ケイ

    12: 剣の握る部分

    ツカ

    13: トランプの13

    キング

    14: 着物や浴衣や袴など

    ワフク

    16:ヨコ17カギの年上の方を日本語で言うと

    アネ

    17: ←→ブラザー

    シスター

    19: メガネは耳と、ココで支える

    ハナ

    20:防犯のために、コレをしっかりかける

    カギ

    21: 赤穂浪士が吉良上野介邸にて行ったこと

    ウチイリ

    23: ブリオッシュやピロシキはコレの一種

    パン

    24: ←→スタート

    ゴール

     

    タテのカギ

    1: 少女ドロシーがカカシたちと不思議な旅に出る「○○の魔法使い」

    オズ

    2: 帰宅したら手洗いとコレを行いましょう

    ウガイ

    3: ←→ダウン

    アップ

    4: どちらも児童文学「トム・ソーヤの○○○○」「ホビットの○○○○」

    ボウケン

    6: ワサビを添えたマグロの赤身が中心にある巻き寿司「○○○巻」

    テッカ

    8: 靴下

    ソックス

    10:爬虫綱の一種で、背中にはたくさんトゲがはえている

    イグアナ

    11: 濡れ手に○○の大儲け

    アワ

    13: 「許」の字のごんべんをきへんにすると?

    キネ

    15: ルイス・キャロル著「○○○の国のアリス」/「鏡の国のアリス」と言う続編も

    フシギ

    16: 野球でホームランを放つことを「○○○をかける」とも表現したり

    アーチ

    18: ビレッジよりも大きくて、シティーよりは小さい?

    タウン

    19: J・K・ローリングによる「○○○・ポッター」シリーズも子供にも人気

    ハリー

    20:雨が降るときのみならず、晴れているときに差すことも

    カサ

    22:白と黒の石を打って、陣地の広さを競うゲーム

    イゴ

     

    答え

    ゴンギツネ

    error: