クロスワードde懸賞 No.13の答え 「カモミールの和名」
大掃除クロス
目次
ヨコのカギ
1:[難問]ハーブの一種で「カモミール」の和名
カミツレ
5:使い古したジーンズの「○○端」が大掃除に役立つんです
キレ
7:名誉とセット/捨てちゃったほうが人生楽しいかもしれませんよ
チイ
8:特に女子に人気のスイーツ/表参道や原宿ではこれ目当ての行列が凄い
パンケーキ
11:はなやかで美しい様/○○○な窓拭きで素早く綺麗に
カレイ
13:万策尽きて、こんな頼りにならないものにまで縋ろうとする
ワラ
15:マフラーを編むときに使います
ケイト
17:[難問]川端康成、雪国の書き出し「○○○○○の長いトンネルを抜けると雪国であった」
クニザカイ
20:オセロのように白と黒で戦うボードゲーム
イゴ
23:人魚のこと
マーメイド
25:[難問]会議などで配られるもの/レジュメとも言います
レジメ
27:赤みやはれを伴う皮膚炎/うるしを触ったら肌が○○○てしまいました
カブレ
28:母屋とは別の小さな建物
コヤ
29:お弁当に入っていると嬉しい「○○○○ウインナー」
タコサン
31:封筒や贈答品につけられる飾り紐
ミズヒキ
32:空気の振動で伝わるもの
オト
タテのカギ
2:家だけでなく家の前のここまで掃除しました
ミチ
3:増やすこと/校庭を掃除するにはこれでは人が足りないな、○○○しよう
ツイカ
4:かつては「○○酸塩」配合洗剤が多かった/今は環境に配慮しほとんどが「無○○洗剤」
リン
5:ワード、テン、ボード、それぞれに足すと別の言葉になる2文字は?
キー
6:学生にはあまり好かれない科目/温故知新の精神で学びましょう
レキシ
8:3.14159265358・・・
パイ
9:見えていなくても、感じられるもの
ケハイ
10:○○が焼ける/○○になる/○○しない
セワ
12:イチローの外野からの驚異的な返球「○○○○ビーム」
レーザー
14:掃除した後は気持ちいい、まさに「苦有れば○○あり」
ラク
15:いきさつのこと
ケイイ
16:屋根から雨水を排水するために付けられた
トイ
18:和惣菜の一つ/乾燥した豆を水で戻して味付けして煮る
ニマメ
19:コンロ周りの頑固な汚れは「○○○○たわし」でゴシゴシ洗おう
カメノコ
21:取っ手のない脚つきの杯/ハリーポッターでは魔法の道具で登場
ゴブレット
22:警察やマスコミにこっそり教えます
タレコミ
24:リオオリンピック閉会式で、マリオに変身した安倍首相は何から出てきた?
ドカン
26:音楽のジャンルの一つで、ブルー・ノート、スウィングなどの様々な演奏方法があります
ジヤズ
29:マイナスイオンに溢れた場所/お坊さんの修行場としても
タキ
30:スピルバーグ作品の題材にもなった海洋生物
サメ
答え
ミズマワリセイケツニ