クロスワードde懸賞 No.1305の答え
漫画のテーマクロス
目次
ヨコのカギ
1: 「ハイキュー!!」や「アタック!!」のテーマは「○○○ボール」
バレー
4: ○○つなぎ/着眼○○/句読○○
テン
5: 無理○○/消息○○/牛○○
スジ
6: 「夏目友人帳」や「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマ
ヨウカイ
7: 「ちはやふる」のテーマは「競技○○○」
カルタ
8: 観覧○○/給水○○/グリーン○○
シャ
10: 春になると地面からニョキッ
ツクシ
12: コレが底にくっついているカマボコも
イタ
14: 海外旅行に行く際に用意する大きなかばん
トランク
16: レコーディングスタジオやステージの上が仕事場/喉を大事にする
カシュ
18: コレを開けて換気
マド
20: 陰イオンと「○○イオン」
ヨウ
23: 左脳と違って、直感やひらめきなどの思考を司るのだとか
ウノウ
24: 「はじめの一歩」や「あしたのジョー」のテーマ
ボクシング
25: 元素記号はAg
ギン
タテのカギ
1: 「スラムダンク」や「あひるの空」のテーマは「○○○○○ボール」
バスケット
2: スーパーやコンビニに必ずある/正式名称は「○○スター」
レジ
3: ミイラはコレでぐるぐる巻きになっている
ホウタイ
4: 「とまれ」と道路に表示されたところでは車を「一時○○○」する
テイシ
6: フクロウの目が冴える時間帯
ヨル
7: 殿様に仕える
カシン
9: 「ドカベン」や「MAJOR」のテーマ
ヤキュウ
11: 「のだめカンタービレ」や「ピアノの森」のテーマは「○○○○○音楽」
クラシック
13:能ある○○は爪を隠す
タカ
15: 「ツキノワ」や「ホッキョク」などの種類がいる
クマ
17:「3月のライオン」や「ハチワンダイバー」のテーマ
ショウギ
19: ドラえもんのポケットから出てくる「ひみつ○○○」
ドウグ
21: 「研究所」をカタカナ2文字で表すと
ラボ
22: 大阪の「○○カツ」、ソースの二度付けは禁止
クシ
答え
ジテンシャ