クロスワードde懸賞 No.1322の答え
冷たい食べ物クロス
目次
ヨコのカギ
1: 大皿料理はコレに食べる分を盛る
トリザラ
4: 大昔からある、氷を貯蔵する施設
ヒムロ
6: 危ない場所は○○○して通らないようにする
ウカイ
7: 氷像を削るのに使う大工道具
ノミ
8: 仕事で疲れた頭は、冷たい物を飲んでスッキリと○○○○○○させる
リフレッシュ
11: イクラ、数の子などの総称
ギョラン
12: ストローは「○○状」の道具です
ツツ
13: トイレを綺麗にするとコレがアップするらしい
キンウン
14: 冷たい水で○○を潤す
ノド
15: 「○○ぞろえ」が豊富な店
シナ
16: 「雪」を英語で
スノー
19: タケノコで作る、ラーメンの具
メンマ
21: 昔から伝わる、教訓的な言葉
コトワザ
23: おみこしを担いだり、屋台が並んだりするイベント
マツリ
24: 鳥取県の「二十世紀」が有名
ナシ
タテのカギ
1: 「冷奴」はコレを冷やした食べ物
トウフ
2: 観察や実験の教科
リカ
3: 料理の○○○○○をスーパーで買う
ザイリョウ
4: お店のレシピは○○○なので教えられない
ヒミツ
5: 山にコレの多い服装で行くと虫に刺される
ロシュツ
7:飲食店が開いている印の布
ノレン
9: 「パフェ」は「○○○○語」で「完全な」という意味のスイーツ
フランス
10: 温度とコレが高いと、むしむしして暑い
シツド
11: 茶碗蒸しに入れる、イチョウの種
ギンナン
13: 名古屋の平たいうどん
キシメン
14: 料理の作り方をこれに書き記す
ノート
17: 料理の○○○にはラップをして冷蔵庫で保管
ノコリ
18: これが強い日は帽子を被る
ヒザシ
20: ←→パパ
ママ
22:動物を獲る為の仕掛け
ワナ
答え
キュウリ