ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1325の答え 植物クロス

    クロスワードde懸賞 No.1325の答え

    植物クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 植物に水をやる、ゾウの鼻のような道具

    ジョウロ

    4: 暗い所で発芽させた豆の食品

    モヤシ

    7: この花の種からとれる油は髪にツヤを出す

    ツバキ


    9: 家を建てる時はまずここを作る

    キソ

    10:探偵が活躍する「○○○小説」

    スイリ

    12: 現在より先

    ミライ

    14: カエルの指の間にあるもの

    ミズカキ

    16: 家の中に棲むのが「ヤモリ」、主に水の中に棲むのがコレ

    イモリ

    18: フローリングを保護する油

    ワックス

    20:「ジャングル」を日本語で

    ミリツン(ミツリン?)

    21: 背中を「○○の手」で掻く

    マゴ

    22: 障子やふすまの骨組み

    サン


    23:服を用意してコレで遊べるオシャレな人形もある

    キセカエ

    25: 「○○○キビ」や「○○○大根」からできる調味料

    サトウ

    26: 剣山に花を挿し綺麗に飾る習い事

    イケバナ

     

    タテのカギ

    1: 沖縄のさんぴん茶に入っている花

    ジャスミン

    2: 木の葉の色で季節のコレを感じる

    ウツリカワリ

    3:童話「王様の耳は○○の耳」

    ロバ

    5: 寒い時期に移動販売車が街を回る、甘い食べ物

    ヤキイモ

    6: 梅干しの色付けに使われる葉

    シソ


    8:卵の白身で守られているもの

    キミ

    11: 静岡県にある「○○半島」

    イズ

    13: 教会の挙式でフラワーシャワーや「○○○シャワー」をする

    ライス

    15: 木の幹に穴を開ける鳥

    キツツキ

    17: アダムとイブが食べた禁断の果実とされる

    リンゴ

    19:煙を使った保存食

    クンセイ

    20: 歯磨き粉に使われる爽やかなハーブ

    ミント

    21: リスのコレは固いクルミをかじるくらい頑丈です

    マエバ

    22: パンダはコレの葉を食べているイメージが強い

    ササ

    24: コレのあるグラスは唇を切る恐れがあるので使わない

    カケ

     

    答え

    キキョウ

    error: