ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1331の答え 引くクロス

    クロスワードde懸賞 No.1331の答え

    引くクロス

     

    ヨコのカギ

    1: この文房具を使って、まっすぐな線を引く

    ジョウギ

    4: ジャズバーにあったりする鍵盤楽器

    ピアノ

    7: クリスマスイブの夜、トナカイが○○○さんの乗っているソリを引くと言われる

    サンタ


    9: 冬が旬の、照り焼きがおいしい魚

    ブリ

    10: 漢字で「蓬」と書く緑の草/コレを生地に練りこんだパンも

    ヨモギ

    12: 「植物のとげ」を意味する言葉/困難が多い行程は「○○○の道」

    イバラ

    14: ピー/カシュー/マカダミア

    ナッツ

    16: ビニールハウスはコレの一種/ガラス張りのものもある

    オンシツ

    18: 魚を焼くために使ったりする金網

    グリル

    20: 全人類のおよそ半分

    オトコ

    22: ○○を引いて、矢を射る

    ユミ

    23: 外出する際に履く

    クツ


    25: 名古屋のもちもちとした銘菓

    ウイロウ

    26: 長男と三男の間に

    ジナン

    27: 川柳には不要だが俳句には必要

    キゴ

     

    タテのカギ

    1: コレを引いて、言葉の意味を調べる

    ジショ

    2: ぴょんぴょん跳ねる、十二支のメンバーである動物

    ウサギ


    3: 元素記号は「Ag」

    ギン

    5: チャーハンを作るので、まずフライパンに○○○を引く

    アブラ

    6: 焼きそばにかける、「青○○」

    ノリ

    8: 下半身をぴったり覆う衣類/芸人が「全身○○○」を着ていることも

    タイツ

    11: あなたが好きな豆腐は絹?それともこっち?

    モメン

    13: ハンド/セカンド/ボストン

    バッグ

    14: 糸を引く食べ物/大豆が原料

    ナットウ

    15: 漢字で書くと「胡桃」/ヨコ14カギの仲間

    クルミ

    16: 神社でコレを引いて、運勢を占う

    オミクジ


    17: 海水/土俵入り/上杉謙信

    シオ

    19: [難問]火山活動などで地面の高さが上昇すること/反対語は「沈降」

    リュウキ

    21: 針金をぐるぐる巻きにしたもの/電子回路の部品に使われる

    コイル

    24: 運動会で「オーエス」と引っ張る

    ツナ

     

    答え

    ノコギリ

    error: