クロスワードde懸賞 No.1338の答え
カラオケのクロス
目次
ヨコのカギ
1:曲のメロディーラインに○○○○を合わせて上手に歌う
オンテイ
4: 平安貴族のサッカー?
ケマリ
6: カラオケでよく歌われる上位の曲は何か、○○○○○も気になるなあ
ランキング
8: おかあさんとこども/○○手帳
ボシ
10: おぼろ○○○/とろろ○○○/海藻です
コンブ
12: カラオケで上手に歌うなら、○○○にしっかり乗りましょう
リズム
14: カラオケ○○○○/ランチ○○○○/アイス○○○○
ボックス
16: キツツキはこの部位で木に穴をあける
クチバシ
19: 相談○○/指南○○/取締○○
ヤク
20: シークレット
ヒミツ
22: この生物が吐く黒をスパゲティのソースに利用したり
イカ
24: スーパーマンが背中に装着している
マント
25: 大阪名物のグルメのひとつ/ソースの二度付けはダメ
クシカツ
26: 消火活動で行うこともある、「バケツ○○○」
リレー
タテのカギ
1: カラオケ店には、手を拭くためのコレが置いてあることが多い
オシボリ
2: 鳥居があるのが神社なら、仏像があるのは?
テラ
3: オウムと似て非なる鳥
インコ
4:「みもの」とも読める熟語/高みの○○○○
ケンブツ
5: ホットコーヒーやポタージュなどを入れて飲む「○○カップ」
マグ
7: 平幕の力士の、横綱に対する勝利を指す言葉
キンボシ
9: ≒水滴
シズク
11: 未婚の女性を指す言葉
ミス
13: 【シャレ】飲茶で点心をいっぺんに食べようだなんて、や、○○○だ
ムチャ
15: 逆さに読むと牛乳になっちゃうナッツ
クルミ
17: 新撰組が結成されたりした、徳川幕府の最後の時期
バクマツ
18: カラオケではコレを持って歌う
マイク
20:複数人によるものではない、「○○○カラオケ」も普及しました
ヒトリ
21: もみの木を使用した「クリスマス○○○」
ツリー
23: カラオケで歌っている際、モニターに表示される
カシ
答え
オーケストラ