クロスワードde懸賞 No.1352の答え
タイムトラベル映画クロス
目次
ヨコのカギ
1:黒ずくめの男たちが主役「メン・イン・○○○○3」では1969年にタイムトラベル
ブラック
4: 精油の香りで心を癒す「○○○テラピー」
アロマ
6: 野球には「一・二・三・本」がある
ルイ
7: 生の魚に醤油とわさびをつけて食べる和食
サシミ
9: ワン、ツー、○○○
スリー
10: 運動会では、万国のものがはためいている
ハタ
11: 宇宙が舞台の「○○○・トレック」シリーズでもタイムトラベルの展開が
スター
13: 「帳」の字の読み方のひとつ/夜の○○○が下りる
トバリ
15: デロリアンに乗って時間移動、「○○○・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ
バック
17: 競馬場のコースで、芝が生えているコースのこと
ターフ
19: 忙しいときは○○の手も借りたい
ネコ
20: バス○○○/ミステリー○○○/ヨコ25カギ○○○ _
ツアー
22: 佐々木小次郎が得意とした「○○○返し」/ヨコ23カギの名前が入ります
ツバメ
23: フクロウもツルもペンギンも
トリ
24: バブル時代にタイムスリップする映画「バブルへGO!!」、主演は「広末○○○○」
リョウコ
25: ゲレンデで楽しみます
スキー
タテのカギ
1:90年代のタイムトラベル映画「12モンキーズ」、主演は「○○○○・ウィリス」
ブルース
2: あめかんむりに「田」と書く漢字、この字を音読みすると?
ライ
3: チェーン
クサリ
4: 運動会の障害物競走で、姿勢を低くして進む「○○くぐり」
アミ
5: 眠たいと重くなる
マブタ
8:○○○ベルト/マーク○○○/チャイルド○○○
シート
9:○○○ケース/リクルート○○○/ウェット○○○
スーツ
10: 「○○○・ポッターとアズカバンの囚人」でもタイムトラベルの展開がある
ハリー
12:吸える場所は徐々に減りつつある?
タバコ
14: 牛乳が原料/パンに塗ったりする
バター
16: 学校にあるもの/「下駄箱」とも呼ばれます
クツバコ
18: 車を積めるものもある、旅行客をたくさん運べる船
フェリー
19:眠っているふり「たぬき○○○」
ネイリ
21: ヨコ22カギが低く飛ぶとこの天気になると言われる
アメ
22: 「枚」と同じく、ハガキを数える単位
ツウ
23:筒井康隆原作で83年映画化、アニメ映画にもなった「○○をかける少女」
トキ
答え
ターミネーター