ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1354の答え 保存食クロス


    クロスワードde懸賞 No.1354の答え

    保存食クロス

     

    ヨコのカギ

    1: ダシをとるのに使う、世界一硬い食べ物

    カツオブシ

    4: 料理、掃除、洗濯など

    カジ

    6: 「独活」と書く野草

    ウド

    7: シャイな人のこと

    テレヤ

    8: ジャムの在庫が○○を突く前に新しいのを作る

    ソコ

    10: アイルランド語の「命の水」が語源のお酒

    ウイスキー

    12: 「千枚めくり」とも呼ぶ石

    ウンモ

    14: 頑張った人の○○をねぎらう

    ロウ

    15: 日本酒を入れるコレはスルメで作ったものもある

    トックリ

    17: コレの高さが合わないと歌いにくい

    キー

    19: マグロの、脂がのった部分

    トロ

    20: ワインの瓶に○○をして保存する

    セン

    21: 運動が大好きな人

    スポーツマン

    25: テントが飛ばないよう、ロープを結んだコレを地面に刺す

    クイ

    26: ドイツの日持ちするパン「シュトーレン」を食べる日

    クリスマス

     

    タテのカギ

    1: ドライフルーツは果物を○○○○させた保存食

    カンソウ

    2: 「ドリアン」は果物の○○

    オウ

    3: レーズンはコレを干したもの

    ブドウ

    4: 花咲かじいさんがコレに灰をまいた

    カレキ

    5: 「干し肉」を英語で

    ジャーキー

    7: 梅干しは、漬けたり干したりと作るのに○○○が掛かる

    テスウ

    9: お笑い芸人がする寸劇

    コント

    11:秋田県の漬物「いぶりがっこ」は、この設備の煙でいぶした

    イロリ

    13: 「座右の銘」の別の呼び方

    モットー

    16: 「柱時計」を英語で「ウォール○○○○」

    クロック

    17: 牛乳にコレを入れて発酵させるとヨーグルトになる

    キン

    18: 食品工場で働く人はコレで鼻と口を覆う

    マスク

    20: コレの良い人は料理の盛り付けが美しい

    センス

    22: 金魚すくいで使う道具

    ポイ

    23: 平安時代の貴族が蹴って遊んでいたもの

    マリ

    24: 日本酒を造ったあとに出るコレを漬物に使う

    カス

     

    答え

    コンポート

    error: