クロスワードde懸賞 No.1376の答え
ガラスクロス
目次
ヨコのカギ
1: 世界最古のガラスはエジプト文明や○○○○○○文明の工芸品
メソポタミア
6: 本や新聞の漢字に振られるカナ
ルビ
7: ガラスの商品は割れる○○○を考えて保険をかける
リスク
9:○○○状のワイヤーが入った窓ガラスは防火設備の1つです
ネット
11: 船が流されないよう川底に沈めるもの
イカリ
12:「ぽっぺん」というガラスのオモチャが初めて入った県
ナガサキ
14: 刺身に添える大根など
ツマ
17: ○○は友を呼ぶ
ルイ
18: 情報を盗み出す人のこと
スパイ
19: ○○は食わねど高楊枝
ブシ
21: 土俵の中で取り組む人達
リキシ
23: グラスが割れないよう○○○○○材で巻いて送る
クッション
25: 吹きガラスは重い筒を回すので○○が凝るね
カタ
26:断熱の為に空気の○○をガラスで挟んだものもある
ソウ
27: シャンパン○○○はグラスを山のように重ねて作る
タワー
タテのカギ
1: 視力を上げる為にかける道具
メガネ
2: 「ビードロ」は○○○○○語
ポルトガル
3: ガラスで有名な国を○○して回ろう
タビ
4: 宝の○○○が描かれた地図
アリカ
5: 賞状を入れる○○に板ガラスが使われているものもある
ガク
8: 室内用の履物
スリッパ
10:困った時は親が頼みの○○だよ
ツナ
11: 窓ガラスに○○をハーッと吹くと白く曇る
イキ
13: ガラスは溶かせば何度も○○○○○できる
サイリヨウ
15: ドイツ職人の最上位の呼び方
マイスター
16: 吹きガラス体験で火傷をしないよう手に着ける
テブクロ
18: 刺身だけでなく玉子焼きなどもネタにする日本料理
スシ
20: ○○の良い最高級ガラス製品
シツ
22: ゴールドラッシュで人々が求めた物
キン
24: 「紫蘇」と書くハーブ
シソ
25: ニンジンの○○をむいてから鍋に入れる
カワ
答え
タイネツ