クロスワードde懸賞 No.1386の答え
クリスマス料理クロス
目次
ヨコのカギ
1: クリスマスケーキの一種、丸太をイメージした「○○○○・ド・ノエル」
ブッシュ
4: クリスマスが過ぎたら正月に食べる○○○料理の準備
オセチ
6: かまぼこの底にくっついていたりする
イタ
7: ←→インフレ
デフレ
9: クリスマスに食べたいアップルパイ/使う果物を日本語にすると?
リンゴ
10: カトレアやオンシジウムと言えばこの花
ラン
11: 漫画家がよくかぶっていそうな印象の帽子「○○○帽」
ベレー
12: 相撲の決まり手「上手投げ」←この「上手」の読み方
ウワテ
14:欧米を旅行する際は気を付けた方がいい、財布などを盗む犯罪
スリ
17: クワと共によく使われる農具
スキ
19: クリスマスの日の食卓には、コレを灯したい
キャンドル
22: P.S.
ツイシン
24: クリスマスのサラダは、緑や白やこんな色でコーディネートしたい
アカ
25: クリスマスに食べたい、肉や魚をバターなどで強火で炒めた料理
ソテー
26:紙がパーなら、石は?
グー
タテのカギ
1: クリスマスに食べたい、魚介類を煮込んだ南仏発祥のスープ
ブイヤベース
2: 甲子園球場を覆ってる
ツタ
3: 石油はココから産出される
ユデン
4: ちょっと生意気な感じの、男性的な一人称
オレ
5: クリスマスに食べたい、ロースト○○○やフライド○○○
チキン
8: お金持ち/リッチ/長者/これらと似た意味の言葉
フゴウ
9:円の形のクリスマスの飾り/コレをイメージしたケーキやサラダも
リース
10: クリスマスに飲みたい、カフェ○○/イタリア語で「牛乳」の意味
ラテ
13: クリスマスに飲みたいアルコール飲料の一つ
ワイン
15: 土俵で戦います
リキシ
16:酸性←→○○○○性
アルカリ
18:2020年頃は63円や84円のものが多く使われた
キッテ
20: 英語で「若いこと」を意味する言葉
ヤング
21:部屋に入る前に○○をノック
ドア
23:DとFの間
イー
答え
グラタン