クロスワードde懸賞 No.14の答え
あの頃は・・・クロス
目次
ヨコのカギ
1:良いことと悪いこと/今も昔も○○○○だね
ヨシアシ
5:お○○/○○パン/○○ガー
ジヤ
7:[難問]魚焼きグリルがなかった頃はガスコンロにこれを乗せて魚を焼きました
ヤキアミ
10:在宅療養が可能であるにも関わらず病院に居続ける「社会的○○○○○」は現代の問題の一つ
ニュウイン
11:ノーベル平和賞受賞の元総理大臣「○○○栄作」
サトウ
13:一円、○○○、十円・・・/現在のように穴が空いたのは1949年から
ゴエン
16:[難問]懲戒解雇よりは軽い処分「○○解雇」
ユシ
17:かつてレゲエで世界を席巻「○○・マーリー」
ボブ
19:バスケで「○○○○○○○シュート」、3点入ります
スリーポイント
21:国会や地方議会にて、議決に参加できる人
ギイン
23:かつてこの国が日本人を拉致していたことが明らかになりました
キタチョウセン
26:上にやかんを置いてあたたまる、かつての冬の必需品
ストーブ
27:「○○○○葬祭」のやり方やマナーも時代とともに変わっていきます
カンコン
タテのカギ
2:とても仲の良いともだち
シンユウ
3:会社の印鑑、とりわけ角印のことを指します
シャイン
4:車の前輪はフロントタイヤ、後輪は「○○タイヤ」
リア
6:1955年以降のほとんどの期間、自民党以外の政党はコレ
ヤトウ
8:百歳になってもお元気でした、○○さん・ギンさん
キン
9:いつのまにか長寿アニメ「クレヨンしんちゃん」のお母さんの名前「野原○○○」
ミサエ
12:「○○○のメガネは水色メガネ・・・♪」
トンボ
13:医者が診察の結果、間違ったことを伝えてしまうこと
ゴシン
14:2,3,5,7,11,13,17・・・
ソスウ
15:遊園地で人気の「ジェット○○○○○」も、よりスリリングに、より多様に
コースター
16:「○○○○正しき家柄」も、現代ではあまり重視されることはありません
ユイショ
18:部に所属する人
ブイン
20:東京都議会議員選挙を略して
トギセン
22:おしゃべり上手な「セキセイ○○○」
インコ
23:[難問]エクアドル共和国の首都
キト
24:恥ずかしいところ
チブ
25:さなぎから○○して蝶になります
ウカ
答え
カイコシユギ