クロスワードde懸賞 No.1405の答え
水族館クロス
目次
ヨコのカギ
1:「鰯」と書く魚
イワシ
4: 美ら海水族館のある県
オキナワ
8: クラゲと名前につきますが、実はキノコです
キクラゲ
10:梅干しと漬けたシソでできたふりかけ
ユカリ
11: スーツを作る時に体のコレを測る
スンポウ
13:配偶者の父親
ギフ
15: 水族館で魚などの世話をする人
シイクイン
17: コレが大きくなって成魚になる
チギョ
19: ○○の一声
ツル
21:異状は無いか、定期的に水槽の○○○を見る
ヨウス
23:浦島太郎が助けた動物
カメ
25: 海の中で足がつくくらいの場所
アサセ
27: 自分を良く見せようと張るもの
ミエ
29: 水族館の記念○○○○を手帳に押す
スタンプ
30:秋に大根おろしを添えて食べたい魚の一つ
サンマ
タテのカギ
1: クジラが海面に出てすること
イキツギ
2: ○○にはまらない自由な生き方をする
ワク
3: 静岡県はコレの釜揚げが有名です
シラス
5: ヤドカリは背中の貝がコレになったら引っ越す
キュウクツ
6:←→外
ナカ
7: その場にいる人数できっちり分けた金額を払うこと
ワリカン
9: 乱獲すると魚が○○○○○してしまう
ゲンショウ
12: 金魚すくいで使う道具
ポイ
14: 物の端のところ
フチ
16: バブルリングを出す賢い海の生き物
イルカ
18: コレに乗って魚を獲りに行く
ギョセン
20: 湾が入り組んだ○○○式海岸
リアス
22: タコやイカが吐くもの
スミ
24: アシカショーは水族館の○○○になるイベントの一つ
メダマ
26: 地獄の○○も金次第
サタ
28: 魚が○○を食べて大きくなる
エサ
答え
シイラ