クロスワードde懸賞 No.1425の答え
牛のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 「牛」を指す英語のひとつ/○○ドッグと言う犬も
ブル
3: 過去→現在→○○○
ミライ
6: 「好敵手」とも呼ばれる関係
ライバル
8: いい知らせは焦らずに待とうと言う意味「○○○は寝て待て」
カホウ
10: ヨコ6カギとは切磋○○○する関係
タクマ
12: 釣りにて使うニセの餌
ルアー
14: 大手チェーンの牛丼によく使われている野菜
タマネギ
17:○○○場/盆○○○/阿波○○○
オドリ
18: インドに信者が多い○○○○○教では、牛肉を食べたらダメ
ヒンドゥー
20: 小さめのネジ
ビス
21: 漢字で「紅玉」とも表現される宝石
ルビー
23:縁起のよくない言い伝え/2年目の○○○○を破る
ジンクス
24: コレに乗って、ゲレンデの上の方まで行こう
リフト
タテのカギ
1: 飼育されている牛の数の世界一をインドと競い合う、南米の国
ブラジル
2: 「一・二・三」は正方形、「本」は五角形
ルイ
3: 「牛乳」をカタカナ3文字で言うと
ミルク
4: 10本足の海の生き物
イカ
5: 用心○○/マッチ○○/○○グラフ
ボウ
7: タテ3カギが原料/パンに塗ったり
バター
9: 本心から発される言葉
ホンネ
11: 本場のスペインでは「闘牛士」をこう呼ぶ
マタドール
13: 元素記号はZn
アエン
15: ついて遊ぶおもちゃ/現代ではほぼゴム製
マリ
16:骨折した際に患部を固定する石膏/2文字目は「プ」
ギプス
17: キング
オウ
18: 牛と同じく、牧場が似合う動物のひとつ
ヒツジ
19: ここは○○○厳禁、靴は脱いでください
ドソク
20: 「牛肉」をカタカナ3文字で言うと
ビーフ
22: 最下位
ビリ
答え
ホルスタイン