クロスワードde懸賞 No.1429の答え 紅茶のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 紅茶の本場である欧州の国
イギリス
4: チャイコフスキーの「○○○割り人形」
クルミ
6:童謡「ひなまつり」では、何にあかりをつける?
ボンボリ
8: 排水管や煙突として使います
ドカン
10: 回転○○/座標○○/対立○○
ジク
11: 「かたむき」を表す二文字熟語
ケイシャ
13: ○○○○とマゼンタとシアンで三原色
イエロー
14: 頭のてっぺんにある渦
ツムジ
16: ○○は小を兼ねる
ダイ
17: ○○○店に行って、おいしい紅茶を飲みたいな
キッサ
19:○○○統一/○○○無敵/三日○○○
テンカ
21: 寿司のネタにもなる赤のプチプチ
イクラ
23: 紅茶に輪切りで添えたりする果実
レモン
24: 生○○生米生卵
ムギ
タテのカギ
1: 紅茶の生産が世界一の国/チャイと言う甘い紅茶も有名
インド
2: 新体操でクルクル
リボン
3: 長さの単位/1○○=およそ3.03センチ
スン
4: 桃とこの果実は3年で、柿は8年
クリ
5: 紅茶にこの飲み物を加えることも/ヨコ23カギかこちらか、とよく聞かれる
ミルク
7: ガールじゃない方
ボーイ
9: コーヒーで有名な成分ですが、紅茶にも含まれている
カフェイン
10:紅茶に、イチゴやリンゴのコレを入れる飲み方も
ジャム
11: モンブランやガトーショコラなど、おいしいコレを食べた後は紅茶を飲みたい
ケーキ
12: 野球の「エラー」のこと
シッサク
13:足の速い神様/転じて、足の速い人の例えにも
イダテン
15: ○○→破→急
ジョ
18: 2つ並んでそびえたつ「○○○タワー」
ツイン
20: 英語で言うとHe
カレ
22: マトンと同じく、羊肉を指す言葉
ラム
答え
ダージリン