クロスワードde懸賞 No.1434の答え
テレビのクロス
目次
ヨコのカギ
1:最後には「こんなにおいしくできました」○○○○番組
リョウリ
4: 「犬も歩けば…」「はい!」
カルタ
6: 鶏や豚の内臓の部位/○○煮
モツ
7: 昔はセル画、今はCGでの制作が多い「○○○番組」
アニメ
9: 去年と来年の間
コトシ
11: ワンアンドオンリー/○○○○無二
ユイイツ
13: テレビで放映されるトーク○○○やワイド○○○
ショー
14: ○○ひまかけて作ったヨコ1カギ
テマ
15: スタジアムや体育館から中継「○○○○番組」
スポーツ
18: どれくらい難しいか易しいかを示すバロメーター
ナンイド
20: ブレス
イキ
21: テニスや卓球で使う
ラケット
23: タテ8カギ番組は基本、収録ではない○○放送
ナマ
24: 一休さんが得意とする
トンチ
タテのカギ
1: 現代のテレビ受像機はコレで遠隔操作するのが基本
リモコン
2: マリーナに停泊していたり
ヨット
3: 前にあるのはフロントバンパー、後ろにあるのは○○バンパー
リア
4: 日本が国際連合に○○○したのは1956年
カメイ
5: 下半身をぴったり覆う衣類/全身○○○は宴会芸にも使われる
タイツ
8: その日の事件や出来事を報道する「○○○○番組」
ニュース
10: 正月に見られる伝統芸能/直訳すると「ライオンダンス」?
シシマイ
12:「耳」を英語で言うと/2文字目は「ヤ」
イヤー
14:明日は傘がいるか、気温はどれくらいかを伝える「○○○予報」
テンキ
16: ハンカチをズボンのココに入れる
ポケット
17: 転ばぬ先の…
ツエ
18:果物/カッター/バタフライ
ナイフ
19: 恋愛/刑事/時代劇/これらのジャンルがある
ドラマ
22: 重さの単位のひとつ
トン
答え
ドキュメンタリー