クロスワードde懸賞 No.1480の答え
全国ご当地ラーメンクロス
目次
ヨコのカギ
1: 博多のラーメンと言えばこの味
トンコツ
4: オットセイと似ている動物
アシカ
7: 徳島ラーメンは月見そばのように生○○○を落として食べる
タマゴ
9: 高知では、○○焼きうどんのような○○焼きラーメンを食べる
ナベ
10: 江戸時代における、火消しの組のしるしとなったもの
マトイ
12: 文系じゃない方
リケイ
14: 車の運転はバック○○○を見て後方もよく確認
ミラー
16: 日本三大ラーメンとも呼ばれる喜多方ラーメンは、東北地方のこの県にある
フクシマ
18: 三重県の亀山ラーメンには、ヒラタケやハタケシメジなどのコレが入っている
キノコ
20:絵柄の入った厚紙を打ち付けて遊ぶ、昔の子どもの遊び
メンコ
22: 枝じゃない太い部分
ミキ
23: 二重跳び、交差跳びなどがある
ナワトビ
26: 十二星座で、てんびん座の次に来るのは?
サソリザ
タテのカギ
1: 「ブラックラーメン」が有名な、北陸地方の県
トヤマ
2: 水が液体なら、氷は?
コタイ
3: ワイフ
ツマ
5: 剣道で使う道具のひとつ
シナイ
6: ベルリンの○○が崩壊して、ドイツ統一の機運に
カベ
8: 霊長目ヒト科の動物のひとつ/マウンテン○○○と言う種類も
ゴリラ
11: 「ギャンブル」を日本語で言うと
トバク
13: ウェディング/スポンジ/レアチーズ
ケーキ
14: 「10cm以下」は10cmを含むけど、「10cm○○○」は10cmを含まない
ミマン
15: 十二支から漏れてしまったニャー
ネコ
16:←→有利
フリ
17: 「納期」とも呼ばれる
シメキリ
19: 大学○○○/○○○パソコン
ノート
21: チーズ/ミルク/雪
コナ
22:札幌のラーメンと言えばこの味
ミソ
24: ジャパニーズペーパー
ワシ
25: 高層○○/雑居○○
ビル
答え
タイワン